教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

数日後にユニクロで棚卸しをする事が決定しました。そこで気になったので書かせてもらいます。

数日後にユニクロで棚卸しをする事が決定しました。そこで気になったので書かせてもらいます。一ヶ月ほど前に書店で棚卸しをしたのですが、書店とユニクロの棚卸しで違う点はありますか? 服は本と違って同じ商品が複数あって一つずつカウントするのは時間がかかると思います。 使用する端末などによって方法が違うかと思いますが、ユニクロで棚卸しを経験されたことのある方からの回答をもらえると非常に有り難いです。 また、私は棚卸しの経験者とはいえ、期間が離れていたり前回の作業が他の人よりも遅いように思えてうまくいくか自信がありません。やる気はあっても作業が遅い人がいると、同じ給料で雇われている人から見たら迷惑ですよね?

続きを読む

5,714閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    棚卸しは帳簿の在庫と実際の在庫に不整合が無いか確認するので、店頭商品は全て確認します。 作業の早い遅いは関係無く、正確に確認する事が要求されます。

    1人が参考になると回答しました

  • 違う点については、棚卸しのDVDがあるのでそれ見て勉強して、わからないところは先輩たちに聞いてください。 棚卸しの詳しい情報は社外秘なのでこんなとこに書けません。 あとユニクロの棚卸しの作業は速さより正確さ重視です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 通りすがりのひととしかみてないので迷惑ではないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

棚卸し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる