教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

気象予報士資格を所持したものです。

気象予報士資格を所持したものです。国家公務員で、気象庁勤務を志し、公務員のための学習を日々進めています 面接等で、気象予報士資格は有利に扱われるのでしょうか。

811閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    当方、国家公務員(本省勤務)で、採用面接を担当したこともあります。 気象庁勤務を目指すにあたり、気象予報士資格があることは、それなりに有利になります。 やはり、やる気がある、なりたいものがあると判断されるからですね。 ただ、気象庁など本府省庁の面接は、そもそもの倍率が50倍くらいになると思いますので、しっかり面接対策はしてくださいね! ご健闘をお祈りしています!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

気象予報士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる