教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整理収納アドバイザー二級について、取得された方にお伺いしたいです。 講座を受けてよかったですか? 収納上手になれます…

整理収納アドバイザー二級について、取得された方にお伺いしたいです。 講座を受けてよかったですか? 収納上手になれますか? 講座料金が高いので迷っています。

7,051閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは 整理収納アドバイザー2級認定講座について、わたしは2013年9月に取得しました(現在はこの2級認定講座の講師をしています) この講座は『収納テクニックが上がる』という部類のものではなく、よく目にするお部屋の片付けのbeforeafterを紹介するTVや雑誌の中でいえば、はじめのぐちゃぐちゃの状態から収納グッズや収納家具にモノを収めるまでの間で行う整理収納の基礎的な内容に重点をおいてます なのでどんなグッズを使うとか、収納方法の紹介は少しです お片付け下手の方は収納テクニックの有無よりも、そこへ至るまでに必要になる“整理“や“分類“が苦手な方が多いのでそういう意味では最終的には“収納上手“へ近づけると思います(^-^) わたし自身は受講後散らかしてもリセット(片付いた状態)するまでの手間が少ない、結果散らかりにくい片付けやすい部屋作りができました

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

整理収納アドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる