教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦33歳。2歳と0歳の息子がいます。家族の為と病院や公共施設の調理場で働く生計を立てる為にも栄養士の資格を取りたいと最…

主婦33歳。2歳と0歳の息子がいます。家族の為と病院や公共施設の調理場で働く生計を立てる為にも栄養士の資格を取りたいと最近思ってしまいます。しかしどのように情報収集すれば良いかわかりません。自分が学生の頃は親や先生に全てしてきてもらって、、、。 また学費にあてる貯金もありません。働き貯金をしたいと思っています。また私は4年大中退しており勉強も苦手です。働きながら短大入試への勉強などかなり厳しいでしょうか。 また車の免許もありません。 上記をふまえどなたか何でも構いませんのでアドバイスいただけませんか。

続きを読む

100閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    働きながら学校に行って、しかも家事もこなさなきゃいけないんですよね? いくら旦那さんや家族の協力を得られたとしても、そうとう要領よく物事をこなせる人じゃないと難しいんじゃないかと思いました。 それに、「生計を立てる為に」働くのに学校に行く(授業料やらかかる)のは本末転倒かと^^;

    ID非表示さん

  • 前に回答されている方が答えていますが、短大や専門学校入学というところまでいけば、栄養士にはなれますが、働くのは大変かと。 選ばなければ、確かに仕事はありますが。きつくて、安いですよ〜。そして、栄養士って基本、施設に数人しかいなくて欠員でないと入れない仕事だから決して求人は多くないです。 反面、患者様や入所利用者様に直接関わって働く介護士や看護師は高齢化社会なので求人は多く、パートから嘱託、正規、夜勤のあり、なしまでさまざまな求人があります。(看護師は規制緩和による看護大学の急増によって、将来は余ると言われてますが。今は選び放題。) そして、これは、介護系の資格にも言えるのですが、栄養士には業務独占がないです。つまり、栄養士だからできるという仕事がないんです。看護師さんが採血できたり、薬剤師さんが薬を扱ったりですね、簡単に言うと。だから、給料安いです。ちなみに、介護福祉士さんに関しては、特養に関しては研修して一部痰の吸引(医療行為)できる資格が追加されたりと栄養士よりは業務独占的になってきています、少しずつ。 私はそんなことを知らない若い時、何か資格を取れた方が良いと、栄養士系の大学を選びましたが、今は、何でたくさんある資格の中から栄養士になったんだろう?と思いながら働いています。続けてる愛着があるからやってるだけです、本当。 質問者様は大人だし、お子様という守べき人もいるので、もっと有利な資格を取得したらと思ってしまいます。 選ばなければ、という仕事はほとんどが調理など立ち仕事ですが、調理師さんに比べてすごく給料いいわけではないけど、栄養士には調理に加えて伝票整理したり棚卸ししたりが追加されたり。実際、小さな福祉施設や小さな病院で働いている調理師さんや調理補助さんは、仕事している栄養士を見ていてなりたいと思う人はいないのではないかな〜。 学費は安くないし、そんな面も踏まえて新たな道を選択してくださいね。 ちなみに、公共施設や大きな病院で働けるのは、学生時代に並立して公務員試験の勉強して数十〜百倍の採用試験を潜り抜けた人とか。年齢制限あるし。ある程度の規模の団体職員として働く病院は管理栄養士の新卒採用です、ほとんどが。管理栄養士でも委託が多い時代なかなか入れません〜。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • >栄養士の資格を取りたい 取得できる学校は、いろいろあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E6%96%BD%E8%A8%AD >病院や公共施設の調理場で働き生計を立てる為 病院や福祉施設は、24時間営業なので、 ローテーションの3~4交代勤務となるため、 夜勤や早朝出勤・土日祝日出勤もありますが、 それでも大丈夫ですか? >4年大中退しており >勉強も苦手です。 ※大学・短大・専門学校の医療系の学部・学科・専攻は、 中退率がやや高めです。 ☆看護学科・理学療法学科・作業療法学科、 臨床検査技師学科・食物栄養学科・放射線技師学科など、 大学・短大・専門学校の、医療系の学部・学科・専攻では、 解剖生理学、解剖生理学実験、病理学、 生化学、生化学実験、微生物学、医学一般、 ・・・といった授業があります。 →これらの授業は、医学部や薬学部と共通の科目で、 同じ内容の授業が実施されています。 →これらの授業は、はっきり言って、かなり難しいです。 (例) Aさん「授業が難しくて、全然わけわかんない・・・。 もう、ついていけないよう・・・」 Bさん「親に、「資格がとれるから就職に有利だから、行きなさい」って言われて、 とりあえず、しかたなく、ここに進学したんだけど、 全然興味ない内容の授業ばっかだし、 学校サボってバイトざんまいしてたら、 卒業できなくて留年しちゃったから、 もういいや、と思って、中退しちゃった」 ・・・といった理由で、 1学年100人だとしたら、 10~20人くらいの学生が、中退して行きます。 >2歳と0歳の息子がいます。 ※栄養士の資格を取得するには、 必ず、実際に、病院・保健所・給食センターに行って、 栄養士の仕事を体験する校外実習を行う必要が、あります。 →「必ず、校外実習に行って下さい」と、 大学・短大・専門学校側から指示されたのにもかかわらず、 「家事・育児が忙しくて、 そんな時間はないので、校外実習には行きません」 ・・・ということにしてしまうと、 一生懸命頑張って、栄養士の大学・短大・専門学校を卒業して、 大学・短大・専門学校の卒業証書は、もらえたけど、 結局、栄養士の資格はとれませんでした。 ・・・という、大変残念なことになってしまいます。 ☆実習の期間は、 実習する病院・保健所・給食センターのほうで都合の良い期間を指定します。 →chielien_076973cbd22038b3ab902982さんが、 都合の良い期間を指定することは、一切できません。 ☆校外実習は、 (例) 午前8時15分:集合 午前8時30分:職員ミーティングに参加 午前9時:実習開始 夕方5時~6時くらい:実習終了~解散 家に帰ったあと、 学校からもらった「校外実習日誌」に、 今日やったことや感想などを書き、 翌朝、病院・保健所・給食センターに持参し、 病院・保健所・給食センターの実習担当者に見てもらって、 日誌の担当者コメント欄に、コメントを書いてもらい、 日誌の担当者認印欄に、印鑑を押していただく。 ・・・といった感じで、行います。 →ですから、実習期間1~2週間のあいだは、 家事や育児をする時間は、 まずない、とお考え下さい。 ☆実習期間中、 子供達を預かって、面倒みてもらえる方は、 どなたかおられますか? ☆あるいは、 「1人1000円あげるから、これで夕御飯と朝御飯を買って食べなさい」 「洗濯や掃除は、お母さんできないから、 全部、自分たちでやりなさい。 いいわね?」 ・・・といったことができますか?

    続きを読む
  • 4大は別にして、短大ならそごで勉強しなくても入れると思いますよ。 いまは管理栄養士の時代ですし、2年制はそこまで難しくありませんから入試の心配はさほどしなくてもよいかと。 地域は限られますが専門学校のある地域にお住まいなら専門学校も一案ですね。既卒が多いですから馴染みやすいと思います。短大は高卒ストレートの学生が多いですから。 コネはなくても選ばなければ就職はできます。 が、栄養士は現場(調理場)仕事がメインですから家庭との両立で悩まなければ良いのですが、、、 保育園、幼稚園は日曜年末年始休み、日勤と条件は良いですがかなり競争率も高いです。ですが少人数なので何かあっても突発的に休むことが難しい。 質問者さんが挙げている病院や施設は早朝4時5時出勤あり、元日出勤も避けられません。 その辺りの折り合いがつれられそうなら栄養士目指してみてはどうでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる