教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

言語聴覚士の資格取得はとても難しいのですか?

言語聴覚士の資格取得はとても難しいのですか?

863閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    国家試験の話でしょうか? それとも国家試験を含めた学業全体でしょうか? 国家試験に関しては、難しいかどうかは、その方の努力次第だと思います。 統計的には毎年全国の国家試験合格率は6割ですね。 6割と聞くと少ないと思う人もいますが、6割は受かっています。どの資格もそうですが、勉強すれば合格はできるはずです。 結局、勉強をするかしないかの問題です。 勉強も、過去問をただ繰り返しても身になりません。何故この問題の答えはこれで、他の奴は違うのか。他の選択肢は何に関わるものか、そこを理解していく必要があります。 学業に関しては、どの学科もそうでしょうが、本当に大変です。 私の学校の場合、一年生の前期で数人が辞め、国家試験を受ける時までに三分の一が いなくなりました。(留年も含め) 実習では不眠が続くことは当たり前です。国試に受からなくても卒業だけはしたい、また一年やり直すのは辛い、と本気で思うくらいです。 ですが、皆が当たり前に通ってきた道なので、やれないことはありません。 先輩から出来るだけの情報を得ることが大事ですね。実習では何が役に立つのか、どんな勉強をしているのか、レポートの書き方から病院の特徴まで、できるだけ教えてもらうと、対策が立てられるのでいいと思います。 言語聴覚士だけでなく、どの資格もやる気さえあれば大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

言語聴覚士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる