教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本人、家族、恋人、配偶者が口唇裂、口唇口蓋裂の 先天性疾患を持って生まれた方に質問があります。 28歳女性です。 …

本人、家族、恋人、配偶者が口唇裂、口唇口蓋裂の 先天性疾患を持って生まれた方に質問があります。 28歳女性です。 私は先天性の口唇口蓋裂で生まれ現在迄 4回手術を経験してきました。その内1回(4回目)は美容整形です。 本来高校卒業位の歳で、最終的な鼻、口唇の修整手術を行うのが一般的なんでしょうが、私の場合は 母子家庭で、母の収入でギリギリの生活で、私もアルバイトをしてやっと高校を卒業しました。 担当の医師に手術の打診をされましたが、 当時の経済的な事情で手術は諦めました。 その後私は自立し、 手術の事は忘れて普通に生活をしてましたが、 リストラや転職等を経て27歳で初めての彼氏ができました。 年下の彼氏で、彼は私の顔が可愛い、好きだと言ってくれてました。 でもある日突然口元と鼻が変、 唇の傷が気になると言われました。 そのあとすぐに彼とは別れました。 とても傷つきました。 それでも、友人や母親に叱咤されなんとか立ち直りました。 女27歳独身彼氏なし、こうなったら婚活をして 結婚相手を探して元彼を、見返して自分を自分で幸せにしようと思いました。 その時に婚活を始めるなら見た目の美醜が肝心で、 今の顔(口唇裂とわかる)だと、 誰の目にも止まらないと考え修整手術の為に担当医師に面談した際に、手術をするなら1年後になると言われました。 1年後だと私は29歳、更に手術をするとダウンタイムといって顔の傷や骨筋肉が落ち着くのに半年以上は掛ってしまうため、それでは歳をとって婚活に不利になる と考え病院ではなく美容整形での手術を決心し、 去年鼻、口唇を手術しました。 結果 成功し、今では自分の顔に満足しています。 婚活にも励み、何人かの男性とも会っているのですが、そうすると新たな問題が生じてきました。 それは、 ①口唇口蓋裂 ②病院ではなく、美容整形で修整したこと ③母子家庭 私には彼女、結婚して妻にするの地雷要素が3つある事です。 ちなみに私は女友達はおりますが男友達はいません。 男性に優しくされた事もモテたこともありません。 なので、20歳台前半は外見よりも中身が大事、 仕事を頑張って生きてきました。 けれど、やっと出来た彼氏にも酷い振られかたをしましたし。 正直内面を磨くよりも、女性は外見が美しくないと 男性から必要とされないという事に気づいたのが 遅かったと思いました。 私は結婚出来るのか、 また、真実全てを告白しなければならないでしょうか? 男性の方、気にしますか?

続きを読む

9,642閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医療関係者の観点から以下の点について。 ①口唇口蓋裂 多因子遺伝や環境要因とは言われていますが、先天性遺伝もありますので、そこを気にされているのであれば、今後結婚する前のいずれかの段階で、相手にはお話されたほうがよいかもしれません。 ②病院ではなく、美容整形で修整したこと これに関しては、たまたま、問題の部位が顔であったために、美容整形で対応しただけであって、通常の美容整形とは目的が異なります。美容整形といわず、形成手術を受けたなど、婉曲に伝えればいいと思います。口腔外科や形成外科で行うことも多いですので、そのように伝えればいかがですか? ③母子家庭 家庭環境に関しては人それぞれで一概に母子家庭だからマイナスとは言えません。しかし家族の環境要因が性格に反映されるとは思います。それは母子、父子、両親が揃っているいないにかかわりません。 周りでも決して容姿に恵まれていないけれど、好かれる人は決まって、明るい、思いやりがある、ポジティブ、積極的な人です。そんな人と自分も結婚したいですよね(多分、たいていの人は。。)? 常々、相手にそれを求める前に自分が変わるべきだし、相手の性格は変えられないけど、自分なら今すぐにでも変えられる!と思って、日々気を付けています。 病院では、体に様々な問題を抱えている方を診ますが、それぞれに幸せな生活をされていますよ(^^)。困難を乗り越えた人は、強く、そして人により優しくなれるのではないでしょうか?

  • 口唇口蓋裂本人です。24歳男です。 同じ障害をもっているため苦労がわかります。 私は産まれて計13回手術してきました。 ほとんどわからないぐらいにはなりましたがまじまじと見るとやはりわかります。 私は付き合ってきた方には全て伝えていますよ。 その度に恐ろしいぐらいに緊張しますし、拒絶されるんじゃないかと不安でたまりません。 けどその事で拒否された事は1度もないですよ。 たまたまその男性がそういう人間だったと割りきっていいと思います。 私は結婚相談所についてあまり知らないので何がメリットデメリットに当たるかわかりませんが、私個人的な男性目線でいうと、 最低限の容姿(良ければなおいい)、家庭的な女性かどうか、性格。 結婚考えるなら上記この3つですね。 地雷要素3つと書かれてますが②は①の範疇になると思うので地雷要素は①と③の2つですね。そして③はかなり限定的だと思うんです。どっかの代々続く名家でないかぎり、そこでお別れとはなりませんよ。 私は一軒家でまぁ上の下ぐらいの家庭環境(実家)ですが母子家庭だからやめなさいとは絶対ならないですね。 結婚後は親族の交流が大事ですから母親の人柄であったり主様の人柄が大きく影響してくると思います。 母親が酒乱であったりとか、親族に服役中の犯罪者がいるなど、こういう方が問題で敬遠されると思います。 むしろ母子家庭でここまで主様を育てられた事を普通の人ならすごいと思うし、主様がお母様の事を誇りに思ってますなんて言えば、誰も敬遠なんてしないと思いますし、むしろ地雷要素じゃなくてストロングポイントに出来るのではないでしょうか。なので③も除去。 ②③は全く問題なし。 真剣なご相談なので率直な意見を書かせて頂きますね。不快に感じたのなら申し訳ございません。 残ったのが①、口唇口蓋裂です。 こればっかりはどうしようもありません。主様がどう思おうが関係なく、これは相手が判断する事だからです。 どこまで見た目を治せるかに掛かってると思います。あとは気にならない人を捜すとか。 全てを告白しなければならないのかというご質問には私はイエスと考えます。③の母子家庭はまず結婚すればわかることですので話すしかないと思います。というか主様はなんかこう母子家庭を少しマイナスに捉えてるのが残念です。大学のサークルで母子家庭で育った女性がいましたが、うち母子家庭だからさ~とちょっと恥ずかしそうに言ってましたが、一人で家事全般してるみたいで飲み会とかで絶対いいお嫁さんになるよな~等男性人の間で評判良かったですよ。私はそのイメージが強くあるのでなんかプラスの印象しかありません。すいませんプラスとか本当に失礼な事言って。 ①の口唇口蓋裂は絶対言うべきです。遺伝の関係もありますから2人だけの問題ではないような気がします。 内面が美しくないと男性から必要とされないとありますが決してそんな事ありませんよ。内面から出る美しさっていうのは必ずある気がします。思いやりであったり、気遣いであったりこういう人にはやっぱりとても魅力を感じますよね。 あと本当に主様のことを好きな人が現れれば、全部受け入れてくれると私も思います。 頑張って下さい。陰ながら応援しています。

    続きを読む
  • 婚活OGです。私も婚活中に、本格交際する前に伝えなくては…と地雷要素を話したことがあります。私も3つ程ありました。しかし、その男性は、そのうちの1つが、どうしても受け入れられなかったようで振られました。その時、友人に言われたのは、「全部 本当のことを言わなくてよい」と。それからは、言わなくてよいことは言わないようにしました。別に騙すとかでなく、男性が聞いたらショックだと思うことは墓場まで持って行こうと思いました。 なので、後々わかることだけ話せばよいです。②は言わなくていいと思います。①は、昔の写真とかで分かるならば言った方がよいかと思います。 ③は、遅かれ早かれ分かることなので言って問題ないです。 本当に主様のことを好きな人が現れれば、全部、気にしないで受け入れてくれると思います。 がんばってください。

    続きを読む
  • 自分も婚活中の女です。 地雷要素もあるので、婚活で苦戦しています。 ②については言わなくても良いと思いますが ①は、過去の写真で分かるなら、いずれ知りえる情報なので自分で早めに伝えた方がよいと思います。 ましてや、内面が大切だと思うなら、自分から伝える道を選ぶんだろうなぁと思います。 婚活は、もしかしたら簡単に出会える点や、結婚を視野に入れているという点で、ハードルが高く、希望と違った場合、簡単に手放されてしまうので、案外結婚までたどり着くのが難しいのかもしれません。男女共に。 質問者様が恋愛してから結婚したいなら、婚活パーティーなり街コンでも良いのかもしれませんが、また傷つく可能性もあります。 上記を理解してくれる人で、自分自身も愛せそうな人と結婚してから、恋愛でも良いと考えるなら、サポート型の結婚相談所に入り、理解してくれた上で、良い条件の人と頑張った方が楽です。 婚活でも、結婚直前まで行ったのに「両親が○○だから」「自分の両親が反対しているから」などで、簡単にダメにされることもあるのです。 「体関係が大切だから」と、何人の男と寝ろと言っているのだろう?と言われることもあります。 自分は結婚相談所に相談に行きましたが、少し難しいかもしれないとの事で婚活パーティーにも参加して、節操観念のある婚前交渉をしなくても良いと了解してくれた人を見つけましたが、まだ自分自身に地雷があるのでうまくいくかどうかわかりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる