教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイナビ就職EXPOなど、大規模な説明会では講演がすぐ満員になってしまいます

マイナビ就職EXPOなど、大規模な説明会では講演がすぐ満員になってしまいますこうした特別講演?に参加できなくても行く意味はあるのでしょうか? ブースとか出展していますか ホームページはわかりにくくていけません 地方から東京に行くので、意味がないとなればキャンセルにします

続きを読む

4,137閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    元採用担当者です。 就活の初期シーズンに開催される合説(マイナビEXPOなど)はかなり大規模になります。 ご質問のあったような講演は、大企業の人事時や著名人などが講演されるので人気になるようですね。 当日はこの講演だけではありません。ご質問にあったように、多数の企業がブースを出展しての合同企業説明会(以下、合説)になります。本来の趣旨はこちらです。合説を行う会場の中に講演ブースもある、こう考えてもらえればいいです。 スタートダッシュをしたいのは、学生さんだけではありません。採用活動をする企業も良いスタートを切りたいのです。だから多種多様な企業、団体などがこの最初に出展します。(※出展費用もお高いんだけどね(^^;)) 時間・費用の都合がつくのなら、是非、参加して下さい。 当日は、多数の学生さんで混雑が予想されますが、時間の許す限り、多種多様な企業の説明を聞いて下さい。 まずは、世の中にどんな企業があるのか、どんな仕事があるのか、どんな職種があるのか、どんな社風で、どんな「物」を扱っているのか、などなど知って下さい。 いいスタートダッシュになるといいですね(^^) 頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる