教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小規模の旅行代理店について、どういうシステムなのか教えてください。 小規模店は格安航空券などをどのようにして仕入れてるの…

小規模の旅行代理店について、どういうシステムなのか教えてください。 小規模店は格安航空券などをどのようにして仕入れてるのでしょうか?大規模店(JTBとか)は自社だけでもそれなりに人数が集められるのでスケールメリットで安くできるのでしょうが、 小規模のところはスケールメリットもなしにどうやってるのですか? どこか問屋みたいなところがあるのでしょうか? また、同じ航空会社(例えば、アメリカン航空など)のチケット手配にしても、A社は手配可能なのに、B社はムリでした。なぜでしょうか?

続きを読む

376閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どの程度の会社を言っているのか不明ですが・・・。 卸問屋的な会社はいくらでもあります。 極端な話ですが、夫婦2人で 営んでいる会社もあります。 ① いわゆる格安航空券は 航空券(仕入れ代)に手数料を プラスして販売します。 ② また、中小企業ではIATA(国際航空券発券ライセンス)を 持っていない会社も多数あるので、その場合は 発券会社(卸問屋が同業種をやっている場合が多い)に 依頼して発券してもらっています。 ②の場合は、一応(←ここポイント)コミッションが 現在0%なので、手数料を貰うのが普通です。 でも・・・【一応】なので、当然例外もあります。 そんな感じで収益を上げます。 ちなみにお問合せのアメリカンの件で予想できるのは 【①】 B社は①の仕入れルートを持っていない と・・・思われがちなのですが、そんなことは まず、かなり少ないです。 なぜなら、お付き合いのある卸問屋がアメリカンを 扱っていなかったと仮定します。 その場合、B社が卸問屋に 「アメリカンお願いします」 と言った場合、本来であればやっていないので 断ることも可能ですが、それこそ 商魂たくましい業界ですので 「よろこんで!」 と返事をします。 さて・・・その卸問屋はどうするかと申しますと B→卸問屋(依頼を受けた)→さらに卸問屋 と言ったルートで依頼を受けた卸問屋は 本当の仕入先の卸問屋から購入する金額に プラスαして、B社に販売します。 (かなりせこい手数料ですが、無いよりまし!) って感じです。 ですので、パイプが無い旅行会社ほど仕入れ値は 高くなりますので、消費者価格も高くなります 【②】 ・自ら国際線の知識を持っていない。 日本国内を主に扱っている旅行会社で多いです。 ・面倒だからやりたくない この可能性も高いです。 仕入れルートもあいまいで、知識もない場合 お客さん数名であれば、面倒な手間をかけて やりたくないと思う旅行会社もあります。 【①】あるいは【②】のいずれかだと思われます。 特に【②】は、国際線がメインでない 地方の旅行会社だと、同じ経路でも 運賃計算の基礎を知らないが故 お客さんに説明もせず 30万円以上高額な運賃で一方的に航空券を 発券しているのを実際に見た事があります ↑ 運賃計算上間違えてはいないのですけど 非常に安易な計算方法でびっくりしましたけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

JTB(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

旅行代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる