教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて質問指せていただきます。 僕は鍼灸あんまマッサージ指圧師とNLPの資格を持っています。 学生の時先生から鍼灸あ…

初めて質問指せていただきます。 僕は鍼灸あんまマッサージ指圧師とNLPの資格を持っています。 学生の時先生から鍼灸あましの資格があれば産業医としても働けると聞き産業医という仕事に興味を持っています。 そこで質問ですが、実際もし僕が産業医になったとして社員の人に対して施術やカウンセリングをするような事は出来るのでしょうか? 実際の産業医の業務内容とはどのようなものなのですか?

続きを読む

186閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あん摩鍼灸師です。 「産業医は医師であること」が大前提ですから、医師免許が必要です。 産業医学振興財団 http://www.zsisz.or.jp/insurance/naruniwa.html NLPは国家資格ではないですから、就職にはあまり役には立たないと思います。

  • 産業医は先の方のご回答通り、医師資格が必要です。 先生が授業の中でされた話はひょっとして「ヘルスキーパー」を指したものではないでしょうか。 ヘルスキーパーとは鍼灸按摩の技量を活用して企業内で従業員に施術する人のことを指します。 http://healthkeeper-jp.com/about

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鍼灸師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる