教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「社長の嫁にならないか?」と言われたら、あなたならどうしますか?

「社長の嫁にならないか?」と言われたら、あなたならどうしますか?社長:45歳男性(独身・彼女なし)が結婚できないのを悩み、社内で嫁探しをしています。 ここ数年は、私(25歳独身・彼氏なし)がターゲットにされているのか3回ほど声がかかっています。 立場が上の人が相手なので、難しい問題です。 社内で嫁を探す行為はどうなのでしょう?これってパワハラにあたるのでしょうか? 断っても、断っても言われてしまう場合。みなさんならどうされますか? (PS) すでに状況を詳細に書いた同様の質問をして、回答を得ています。 状況(回答の制限)なしに、一般的にどうなのか聞きたくて再質問しました。 私の状況に関係なく、みなさんはどう思うのか、どう行動をとるのか、ぜひお聞かせ下さい。

続きを読む

540閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >立場が上の人が相手なので、難しい問題です。 相手を好きになれるのかどうかだけで考えればいいことでしょ? >社内で嫁を探す行為はどうなのでしょう? 特に問題とは思いません。 >これってパワハラにあたるのでしょうか? 断ったら、転勤や降格を示唆されているならともかく、断ることができるならパワハラにはならないでしょう。 >断っても、断っても言われてしまう場合、みなさんならどうされますか? それでも、はっきり断るしかないんじゃないかな。

  • まず、その45歳の社長の容姿はあなたの好みにちっとも引っかかりませんか? 見た目がノーサンキューなら断り続けます。(断っているんだから引っかからないんでしょうねぇ…) 嘘も方便、お付き合いしている彼氏ができました。などの言い訳も駆使。 我慢できなくなるなら退職も視野に入れます。 自分にとっていい環境でもこれ(嫁探し)ではストレスです。 社内で嫁探しをしなければならないほど切羽詰っているのでしょうが、探すだけならパワハラではありませんね。 断ったことで仕事上、圧がかかるならこれはパワハラですよ。

    続きを読む
  • 私だったら。。 すきだったら結婚するかもしれませんね。 でも、こういうのって、破局したら居づらいでしょ。 なので、超慎重です。 全く興味がないのなら、はっきり断る そういうのがなければ、食事とかして、様子を見てみます。 でも、何度も言われると、いいにくくなると思うんです。 嫌なら早い段階で、きっぱり言わないと、 これもまた会社行きにくくなります。 これはパワハラですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる