教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旅行代理店の勤務以外で旅行好きに勧められる職業はありますか?

旅行代理店の勤務以外で旅行好きに勧められる職業はありますか?

127閲覧

回答(5件)

  • 本当に旅行好きなら旅行会社はやめたほうがいい。 尚余計な事ですが現在 旅行代理店という言い方はやめた方がいいです、時代遅れですよ、旅行会社というほうが旅行会社の社員には良いです。 関連業界のキャリア系のJRや航空会社がお勧めです。私鉄やLCCはお勧めできません。バスも駄目。みな給料悪いです。

  • 旅行好きを理由に旅行代理店への就職を希望しない方が良いと思いますよ。 趣味と仕事は別に考えるべきです。 仮に旅行代理店にめでたく就職したとして、添乗員として団体旅行に行ったとしましょう。あなたに旅を楽しむ要素はゼロです。あなたはお客さんが楽しめるように常に先回りして準備、準備、お客さんの出た後の後片付け、掃除、そしてまた準備です。逆に添乗員が楽しんでいるような代理店に旅行を依頼しようとは思わないですね。 どんな旅行ならお客様に楽しんでいただけるかを、想像することや企画することで旅を楽しめる人でないと旅行代理店で旅行好きな自分を満足させることはできないでしょう。入ってから「こんなはずじゃなかった」ってならないようにね。 旅行好きならば、全国や世界に支社支店がある企業へ就職すれば自然と出張があるのではないですか?そうすれば「出張と言う名の旅行」ができますよ。

    続きを読む
  • 公務員。 しっかり休みがとれるから 趣味の旅行もし易いですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅行代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる