教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について 長文になりますが、真剣に困っているのでアドバイスの程よろしくお願いします。 昨年3月に京都大学大学…

就活について 長文になりますが、真剣に困っているのでアドバイスの程よろしくお願いします。 昨年3月に京都大学大学院の工学系を卒業しました27歳の男性です。 大学院時代に平日は研究と授業、祝日は生活費を稼ぐためのアルバイト、通学に往復5時間と毎日が過酷な日々でした。月に数日は始発(6:00)の終電帰り(25:00)の学内研究と企業様方と共同の出張研究があったため、責任感も重く精神的にも辛くなり、両親に改善を求めるよう打ち明けたら、奨学金は授業料であり生活費も援助不可能と言われました。 何も改善してくれないのであれば、就活する時間も見つけられず、ただ卒業するだけの学生生活になるのであれば自主退学して次の進路を探すと打ちあけました(保証人の許可がなければ退学できないため)。ところが退学だけは頑なに拒否されました。私は下宿させてくれる、あるいはアルバイトしなくても生活を保証してくれるなどの改善をしてくれないと両親の意見に納得が行かず、毎日歪み合っていました。 改善を求めてから1年程経って、どうしても私の意見に耳を傾けてくれないので、記入済みの退学届けを突き付けました。すると就職先が決まらなくても良いから卒業だけはしなさいと言われ、下宿のみ認めてくれました。但し、休日はアルバイトをしてその収入は全額渡す条件ですが。 その条件をしぶしぶ吞んだけれども、卒業間際になって、両親が私のニートである妹にタバコ代や娯楽費、奨学金の返済を手渡していた事を知り、私は休日も犠牲にして日々辛い思いをしているにも関わらず、怒りを覚えました。 卒業はしたものの、2年間の出来事は非常に腹立たしく怒りが治まりませでした。昨年度は何もかも気力が失せ、何もしない一年を過ごしました。 今年に入り、就活資金30万円を貯蓄出来たので、リクナビやマイナビに登録したばかりです。 私は全くの就活経験と職歴が無いため、手のつけ方が全くわかりません。マイナビからお返事が来たのですが、現在、職歴ゼロの方は募集が存在しないとの事です。 そこで質問ですが、就職相談センターにお願いする、あるいは来年度採用の説明会に既卒生として参加して更に一年待機する、あるいは中途採用枠のみに絞り込むのが望ましいのかご教授頂ければと思います。全くの無知ですので詳細な説明お願い致します。 半導体メーカーでの製造業や電気系の技術職辺りを希望しています。

補足

たくさんのご意見ありがとうございます。 父親と1:1で話し合った際、妹を過保護にして私に相当辛い生活をさせたのは私達の責任だから、家を継ぐ(私が長男)とか妹の面倒をみるなどは一切考えず自由に自立しなさいと言われました。母親は相当頑固なため、私から母親の兄弟(叔父伯母)に今までの経由を相談したら母親を説得して頂き、最近は少しだけ理解してくれるようになりました。

続きを読む

542閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご卒業おめでとうございます。 今ぐらいから就職活動が始まりますよね? 卒業後3年以内は新卒扱いというのが一応ありまして、 2016年度入社ということになるかと思います マイナビで募集が存在しないとのことでしたが それはおかしいと思います 新卒用のサイトで2016年度のものであれば今頃から行われているはずです しかし去年は12月から就活サイトがオープンしていましたが、今年から もっと遅くなるはずです。春ぐらいだったかも… それはちょっと調べていただいて…。 大学の就活課などにも聞きに行かれるといいと思います。 履歴書を添削してくれたり、面接練習をさせてくれたりするんじゃないでしょうか お忙しい中大変だと思いますが、がんばってください そして差し出がましいことを言いますと 早いところ実家とは縁を切るのがいいように思いますよ;

  • まず最初に申し上げたいのは、同じような境遇の方は別にあなただけではありません。経済的に厳しかったり、家族を含めた周りの協力・理解が得られなかったりする方は五万といらっしゃり、その各々が何とか解決して、無事就職されている訳です。 そういう観点では失礼ながら、言い訳、甘えにしか聞こえてきません。 実際に面接で相対した時にどう説明する(つもりだった)のですか?それら家族とのやり取りを企業サイドに説明するつもりですか? それは仮に話されてもあなたにとってのメリットは何もありません。実際に苦しんでおられたので少しは愚痴も言いたいためにこういうサイトでこぼしていらっしゃるならまだいいですが、いざご自身のこれからの就活にとっては何の関係もありません。 我々企業サイドにはどうでもいいことですし、むしろこの程度のことを解決できない人材であればご遠慮申し上げます。 ただ一般的にあり得るものの貴重な人生の経験としてあなたの今後の糧とすればいいと思います。このことでいろいろ学んだでしょうし、強くなったとも思えますので。 さて現実問題としての就活ですが、日本の就活における唯一のプラチナチケットである「新卒」というカードを無駄に切ってしまったので、「既卒」となった現在本当に大変な状況に陥っていることはご理解されていると思います。 このことに関しては過ぎ去った過去のことなのでこれ以上申し上げることはありません。 実際にどうするか?ですが、次のとおりだと思います。 あなたには大学院まで行かれて、しかも企業とも共同研究までされたその実績やそれらを通じて学ばれた勉強での知識・経験をお持ちですので、 ①その得意分野の企業を探し、中途採用有無を確認し、あるところ受ける ②同時に2016年新卒枠に応募する ③実験仲間、共同研究した企業サイドに就職がうまくいかなかったことを相談してみる(あわよくば他社含めて紹介してもらう) だと思います。 要はあなたの最大の武器は大学院まで行って、しかもそこまで苦労して行った研究成果です。 これはそれそのものを早く企業側にアピールすべきだと思います。 企業サイドとしてもそこまで努力した学生についてはその理系の「成果」は魅力的です。 そういう意味で①③です。当然手間はかかりますが、貴重なカードを既に使ってしまっているのでやむを得ません。 ②はダメ元です。今でも新卒枠にはあなたと同様の「浪人生」がたくさん応募してきます。確かに不利ですが、たまに勉強はできるけれど生き方が下手、でもその研究成果、その人の魅力が素晴らしい、という人もいるので丁寧に見て、採用しているのも事実です。 ここが「就職はご縁」と言われるところで、どういう縁でどこかの企業の目に留まるやもしれませんからね。とにかくあとは諦めずに地道に活動することです。理系はまだまだたくさんの企業が欲しがっています。 どういう分野かはわからないのでこれ以上踏み込んだアドバイスはできませんが、中途扱いであろうが新卒組との勝負になろうが関係ありません。 あなたはもう一度ご自身の残してきた足跡を振り返ってみてそれを自信にし、武器として就活に臨むべきです。 1年棒に振った理由は、人生において不器用で就活まで考える余裕がなかった、それが人生最大の失敗で挫折だったが、自分の学んだことには間違いなく、今はそれを社会貢献、貴社発展のために使えると信じているのでぜひご採用を!とでも言えばいいと思います。 失敗は失敗として、挫折は挫折として受け止め、それをどう克服してきたのかも企業サイドとしても興味のあるところですので。正直挫折、失敗のない人生なんてあり得ませんからね。本当にそうならその人の人間としての深みはなく魅力的ではないですね。 以上長文失礼しました。頑張ってください。

    続きを読む
  • まずは既卒者OKの求人を探すところからですね。リクナビやマイナビでそういう条件を指定して検査する事も可能だと思いますし、合同企業説明会等の参加とかでしょうか。中途採用枠で既卒者も受け付けているか問い合わせもありでしょうね。 京大と言う知名度のある大学ですからOBとか教授とかに相談はできないのでしょうか? >あるいは来年度採用の説明会に既卒生として参加して更に一年待機する こちらは止めた方が良いと思います。年齢が上がるだけですし、他の回答で「既卒三年以内は新卒扱い」に触れられていますがこれは公に権利を保障されている訳では無く、「そういう流れにしていきましょうね」程度の話なので全企業が新卒採用と一緒に既卒者も受け付けないといけない訳でもないです。 仕事探しはこのようなカンジダだと思いますが、後は空白の1年をどう説明するか考えておいた方が良いような気がしますね。確かに親が悪いとは思いますが、かといって「親が改善すべし」「やる気を無くして何もしてない」は別物だと思いますので。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる