教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の管理栄養士の就職について 管理栄養士養成課程の大学に通っている二回生です。 保健所や保健センターなどで勤…

公務員の管理栄養士の就職について 管理栄養士養成課程の大学に通っている二回生です。 保健所や保健センターなどで勤務する管理栄養士を目指したいと思い、公務員対策講座を受けています。医療職の採用が少ないことは理解していて、地元から離れて就職することも検討しているので、チャンスがあれば可能な限り試験を受けたいと思っています。 先日、講師の方と個人面談があったのですが、上記の事を伝えた際に「医療職は狭き門なので一本に絞らずに行政職も検討してみてはどうか。行政職として採用されて数年研修の後、異動の際に希望の部署(医療職)に異動することができれば、専門職(管理栄養士)の枠が空いた際そのポストに採用してもらえる可能性がある。医療職の採用人数が少ないのは、内部から欠員を補充しているから。行政職ならば医療職よりも採用人数が多いので就職できる可能性が上がる。」と言われました。ちなみに現在住んでいる県で人口10万人以下9万人以上の市役所と政令市の話をされていました。 その時は話を聞くだけで終わったのですが、後で考えてみるとそんな旨い話が本当にあるのかと思えてきました。行政職を受けようと思ったら医療職と別の専門科目の勉強も必要になってくるので、行政職も受けるべきなのか迷っています。 ・上記のような採用方法が実際にあり得るのか、公務員で管理栄養士として勤務していらっしゃる方や公務員の人事に詳しい方の意見をお願いします。 ・行政職で採用された場合、関連学部卒で管理栄養士資格があれば保健所などの関連施設や部署に異動することは可能ですか。仮に異動できたとして、管理栄養士に欠員がない場合は専門知識とあまり関わりのない業務に就くことになりますか。 理解できていない部分があるので、質問がややこしいですがわかりやすく教えていただけるとありがたいです。お願いします。

続きを読む

1,387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    地方公務員の行政職(事務職)として受験した場合でも、地方自治体にもよりますが、競争率は一般的に高く、狭き門であるのには違いありません。 事務職に合格した場合、人事任用課が配属先を決定することになりますが、必ずしも希望通りの職種になるとは限りません。あくまでも、事務職は事務職という観点からも。 しかしながら、本人の希望を、何度も訴えていかれれば、その適正などを見た上で 場合によっては、希望が叶うことは否定できません。 「まず公務員にまずなってみて、それから希望通りの職場で」というのは、選択肢の一つとしてありだと思います。 でも、必ずとはいきませんので、その場合にどうするかも決めていた方がいいですね。 知人で管理栄養士の資格はあるのですが、行政職に合格し、全く畑の違う職場への配属の方がいます。 もし、今後、管理栄養士を有効に生かせる職場を希望し続ければ、将来叶うことも有り得るとは思いますが、あくまでも、人事任用課が決定していくため、確率的には、多くを期待できないような気がしますが。 この程度の回答でご理解いただけるでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる