教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

文系大学から航海士になるには?

文系大学から航海士になるには?今私は文系大学2年生で、航海士に興味を持っています。 調べてみるとどうやら海技系の学校を出なければ受験資格すら得られないようです。 家庭の事情でもう今から再受験は不可能ではありますが航海士になる方法はありますか? 例えば甲板員で乗船履歴をためてから海技士試験を受ければなれますか? 出来れば外航船がいいです。

続きを読む

2,391閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他の回答者様の回答にもありますが、甲板員から外航の航海士という道はほぼ無理だと思います。 大手3社と呼ばれる外航船社は自社養成の海上職という求人を出しています。 これは全く海技資格を持たない大卒の学生を一から教育し、航海士や機関士に育て上げようというものです。 この制度は数年前から盛んに行われており、実際に入った方も知っております。 しかし海上職の自社養成コースとはいえ、日本を代表し就職人気ランキングでも上位を占める会社を受験するわけですから、自ずと競争率は高くなります。 募集人数も数人といったところでしょう。 また大手海運企業のリクルートは大学名で選んでいないとはおおよそ言えないのが実情です。 廊下を歩けば東大京大早慶とぶつかるような世界です。 そのような狭き門ではありますが、是が非でも海技者になるんだ!という夢があれば必ずよい結果になると思います。 補足です 今や外航の海技者には、船に乗って仕事をすることが求められているわけではありません。 航海士というといかにも定年まで、船長を辞めるまで航海の連続というイメージがありますが、実際には会社人生の中で陸上勤務(サラリーマン)の割合がかなり多くなっています。 数年乗船して同じくらいの年数陸上勤務をさせる会社もあるといいます。 入社後にギャップに苦しまないよう、今のうちからしっかり下調べをされるといいと思います。 以上参考になれば幸いです

  • 外航船で日本人の甲板員を雇う会社はほとんどありません。航海士も外航船は、旧商船大学などでないと採用はないかもしれないのが現状です。

< 質問に関する求人 >

航海士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる