教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは!私は現在大学四年生でまだ就職活動中です。 もともと就活開始の時から私が就活を真剣にやっていなく、サボってい…

こんにちは!私は現在大学四年生でまだ就職活動中です。 もともと就活開始の時から私が就活を真剣にやっていなく、サボっていたことが つけとして今この様な状態を招いていると思います。 ですが、私は奨学金も借りていますし、親に大学まで進学させてもらったので 何としても就職をしなければいけないと思っています。 最近どこの会社を受けても二次面接や最終面接でお祈りされてばかりです。 正直来年になっても就活を続けている自分が情けなく思います。 私はどうすれば良いんでしょうか? この様な状況でも大量採用しているような ブラック企業に就職したくないと大変おこがましいですが、 そう思っています。せっかく大学まで進学したのに妥協せず、できるだけ ホワイトな企業に就職したいと思っています。 こんな贅沢をいっている私ですが、誰かアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >せっかく大学まで進学したのに妥協せず 妥協しなくていいランクの大学なら、 「せっかく進学した」ってのは、 あながち誤りではないが・・・。 >就活開始の時から私が就活を真剣にやっていなく、サボっていた >奨学金も借りていますし、 >私はどうすれば良いんでしょうか? 親の不老不死でも祈ってれば?

  • 質問者さんと同じ大学4年のものです。 さすがに今の時期にホワイト企業はまず残っていないと思いますが…。就活ピーク時にサボっていた自覚があるのですよね?それがあなたのレベルなんだと思います。アドバイスにもなりませんが、奨学金の返済があるのならブラックだろうがホワイトだろうが働くしかないんじゃないですか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる