教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は行政書士の資格を持っていて、開業しようと思っています。最初のうちはアルバイトも並行してやりたいと思っているのですが、…

私は行政書士の資格を持っていて、開業しようと思っています。最初のうちはアルバイトも並行してやりたいと思っているのですが、可能でしょうか?

356閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東京都行政書士会の見解です。 行政書士が、他の行政書士あるいは行政書士法人以外に雇われて仕事をすることは原則禁止。 何という法律の何条に規定されていますか、という質問に対しては直接の答えがなく、雇われている会社のために行政書士業務をやるのは困りますね、という返事でした。 行政書士という資格で勤務先の会社に不当な利益をもたらしては困る、ということだと思われます(正直、行政書士資格ぐらいでそんな大それたことはできないんじゃないかと思いますが)。 生活のためにアルバイトをしたり、勤務先とは全く関係なくいわゆる「週末行政書士」として開業する分には構いませんよ、ということでしょう。 社労士や弁護士などと違って「勤務行政書士」というものは存在しません。 ですので、制度上可能かどうかと言われるのなら可能です。 ですが、行政書士という仕事は、潤沢な開業資金を用意して、昼夜を分かたず営業・実務・勉強に励んで、なおかつ運がついてこないと成功が難しい資格です。 「バイトでもしながら」という考えになった時点でもう腰が引けていると言えます。 バイトするならするで、いくつものバイトを掛け持ちしてまとまったお金を作って下さい。さらに、日本政策金融公庫の創業融資担当者をウンと言わせるくらいの緻密な事業計画を作って下さい。企業をひとつ起こすくらいの覚悟が必要です。 いま問題になっている鷹悠会の高木幸聖元代表(どういう人かは検索して下さい)は、大問題人物ではありますが、開業に至るまでのこの過程に関しては後進に範を示したと言えると思います。 高木元代表と同じことを「合法的業務で」やれるなら成功できると思います。

    なるほど:1

  • そもそも経験も無く、クライアントも無ければ、とても開業は無理です。 他の事務所に通って、経験と自分のクライアントを持つしか無いのでは?

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる