教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60歳くらいまでの労働人口の中で年収400万以上って何割くらいでしょうか 不景気就活困難の中で暮らしをして選択していく…

60歳くらいまでの労働人口の中で年収400万以上って何割くらいでしょうか 不景気就活困難の中で暮らしをして選択していく上で疑問に持ちました。ある程度の地域での生活ではこれくらいの収入が基準だと思うのでお願いします。 統計としての概念はいろいろだと思いますが参考値でもお願いします。

続きを読む

81閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日本の正社員の平均年収が428万 税金も払ってないパートのババアなんて労働力人口なんて言えないので、 単に暇つぶしにやってるお遊び程度だと思うので きちんと所得税を納めている人を労働力人口にすると 日本人口の約半数は非労働力人口で 日本人口の半数程度しか労働力が見込めてないと思うので 1億2600万いるとして 労働力が見込めてる人口は6300万程度。 非正規が約42%だけど、ここから所得税も納めてないのをのぞけば 非正規は3人に1人程度になるので。 4200万が正社員として 正社員の平均年収より少し少ない程度が400万なので 3人に2人程度の正社員が年収400万以上とすると 全労働者の40%~45%が年収400万超えていると推測できる。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 中央値でみてみると労働人口の年収中央値は350万くらいです。 標準分布で考えると400万以上は4割くらいじゃないですかね。 男性に限れば中央値は450万くらいなので、男性だと400万以上は6割くらいでしょうか。

    続きを読む
  • ま、正社員なら日本人平均そのくらいじゃないでしょうか、 非正規社員を入れればも少し下がるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる