教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

花屋のバイトをしようかどうか、悩んでいる者です。

花屋のバイトをしようかどうか、悩んでいる者です。張り出しはされていなかったのですが、少しばかりの勇気を払って、其方の店員さんに声を掛けたところ、 「募集していない事はない。」、「少なくとも三年は働いて欲しいなあ。」というお答えが返ってきました。 当方には花の知識が無い、通信制の学生である等、不利な状況が揃っています(店員さんにも聞いて頂きました)。 就職に花屋を考えている身でもありません。 しかし、バイトといえど仕事として、真剣に取り組んでゆきたいと思っています。 力仕事や水仕事などは別のバイトで経験していますから、気負いはありません。 ただ、「オフの時でさえ花の勉強をしなければ、とても勤まらないのか」という不安を覚えてしまうのです。 そこで、質問です。 花屋の「三年間」では、どれ程の知識を吸収出来ますか (お店は駅から離れた所にあり、見知った顔のお客様に、フレンドリーに接しています)。 また、花屋に長期間勤めている方には、「初めの三年間」の印象を伺いたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

7,155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    花関係の仕事をしている者です。 花屋での仕事はたしかに知識や技術も必要になってきますね。 最初のうちは花の名前を覚えるので精一杯になると思います。 バラひとつとってみても品種は様々ですし、春夏秋冬の季節のお花も覚えないといけませんね。 よくお客さんに「今の時期はどのお花?」と聞かれますから。 鉢植だと手入れの仕方(肥料のやり方や鉢の大きさなど)の知識も必要です。 また、フラワーアレンジメントの技術も得なければいけませんね。 フラワーアレンジには基本の形がいくつかありますから、それは勉強した方がいいと思います。 私は花の仕事を始めて9年になりますが、最初の3年は家でも個人的に勉強していました。 花の図鑑を買って品種を覚え、通信教育でフラワーアレンジメントの勉強をして資格も取得しました。 花の専門誌も毎月買って、トレンドのお花の情報を得るようにしていましたね。 最初はただのバイトでしたが、勉強しているうちに本職になり今に至ります。 まあでも、そんなに気負わなくても、真面目に仕事していればだんだん自然に覚えられることも多いです。 自分で「もうちょっと知識が必要だな」と感じたら勉強すればいいと思いますよ。

    なるほど:5

< 質問に関する求人 >

花屋(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる