教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自己PRの内容について。30歳男性です。現在、経理職の転職活動を行っています。自己PRの内容が、以前は抽象的でウケが悪か…

自己PRの内容について。30歳男性です。現在、経理職の転職活動を行っています。自己PRの内容が、以前は抽象的でウケが悪かったので、以下のように内容を準備して面接に行きました。「私の強みは、経理については7年経験があり、予算から決算まで、たいていのことは一人でできます。税務面の対応もできます。また昨年社労士を取得したので、総務面の基盤強化にもお役に立てます。」 ところが面接官のウケがかえって悪く、「書類にも私の強みは・・・と書いてあるが、普通、自分で自分の強みはと書いたり言ったりしないよね。基盤強化も余計なお世話です。」と言われてしまいました。この自己PRは、心象を悪くするほど、おかしなものだったのでしょうか?

続きを読む

6,922閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まぁ、普通はそういう対応をされると思う。採用担当者の感性が普通だった、ってだけです。俺でも心の中で、そういう風に思います。ま、口に出しては言わないけどね・・・。 たぶん、これ、ネットとか、就活本を参考にやられていると思うけどさ・・・、あの手の情報って、基本、アホが書いているのよ。実際には使えないのよ。 前回の質問に、私は回答しているんですね。 その中で、相手が求めている人物像、っていう話を書いたと思うんですが、今回は、そこを大きく外した、って話でしょうね。 あと、ちょっと記載不足だったかぁ。応募条件とか、前提として当たり前の話は、当然、職務経歴書に記載すればいいだけですので、自己PRは他の事をやるべきですよ。実務経験なんて話は、それこそまんま職務経歴書の方ですわ。 あと、私の強みは・・・、ってパターン。私の他の方々への過去の回答を暇なら読んでみて欲しいのですが、ことごとく、アホのやるパターン、って記載していると思います。これは、止めた方が良いです。 学生さんは、このパターンが好きなんだけど、っていうか、そういうアホなやり方を指導しているバカが世の中にはいっぱいいるから、真に受けてやっちゃうんだろうが、多くは、その根拠になっていない一エピソードを嬉しげに記載して、この強みを活かして・・・、って話になっているんです。だから、止めとけ、って話なんですが、質問者様のはこれとは違いますが、やっぱり主題と、最後の締めがもう話としては関連性がないものになっているわけですわ。 言いたいことを最初に言う、って指導する人は多いですが、基本、ずれている人がほとんどです。 あと、資格取ったぐらいで、○○でお役に立てます、なんて言いきっちゃったら、そら、そういう反応になるでしょ、ってもんですね。 まず、全体の流れ、というのが、質問者様の場合は、出来ていないように思えます。 過去の質問を見させていただきましたが(内容までは読んでないです)、経理職にこだわり、様々な職種に当たられている様子。どうもねぇ、そういう場合、志望動機が建前になってないか?っていう懸念があるんです。 で、その建前の上に、こういう自己PRが来ると、グダグダになりがちなんですよ。 で、たぶん、そのパターンにはまっているんじゃないかと、私は思います。苦戦している理由はそこ。 志望動機から自己PRまで一貫性があって始めて転職の理由って奴になるんです。 それがない奴って、何も準備せずに転職してきました、つまり前の会社が嫌だっただけです、っていうのを事実として物語っているわけ。で、口ではいろいろポジティブな転職理由とか・・・、まぁ、転職サイトでも大事だ、大事だ、って書いてあるので、そういうのを真に受けて、活動するんでしょうが、本質が分かってねぇーから、採用する方からしたら、もう、そういう建前はええねん・・・、ってもんなんですよ。 今一度、あなたが転職をしたい理由。目的。という軸をキチンと考えてください。 なんで、転職?何を目的として転職? それが、叶わないと転職しても意味がねぇーんですよ。 で、その目的にふさわしい行動はなんなのか?そこを考えて行動してください。その行動を記載するのが、転職の際のPRだと思ってください。 で、職務経歴書にその手の話は記載できると思うんだ。で、あくまでもそれが応募条件なわけだから、応募してくる人誰でもそんな感じなんですよ。これ、前回の回答にも記載した記憶があります。携帯電話で電話できます、って言っても仕方ないって。 ここから先は、転職理由にふさわしい行動を自らとってきました。って話が出来にないと相手には伝わらないんです。

    なるほど:2

  • 具体性がないですよね。 経理については7年経験があり、予算から決算まで、たいていのことは一人でできます。 大抵の事って、なに? 税務面の対応もできます。 税務面ってなに? また昨年社労士を取得したので、総務面の基盤強化にもお役に立てます 基盤強化って何? 出来ます。ではなく、「してきました」ではないですか? 何人の会社で、何人の経理で、長として予算の作成を何年。 決算を何年。 法人税、消費税の申告を何年。 心証を悪くしたのは別のところかもしれませんね。

    続きを読む
  • 自己PRを見たときに転職マニュアル本によく書いてある回答であると思いました。 気を悪くされたらごめんなさい。 決算や税務面を含めて一人でできる経理経験のある人は多くいます。社労士の資格まで取得した人も他にもたくさんいます。 そこで、私が面接官だったら知りたいのは以下の内容です。 これだけの経験と資格を取得してきたのだから苦労もあったと思います。その苦労をどう乗り越えてきましたか。 決算や税務の業務を行うなかでどういうことに注意をしてきたのか。業務改善としてどんな取り組みをしてきたのか。 経理だと他部署との関わりが多かったでしょうから人間関係をどのように築いてきましたか。 どうしてそれだけの経験がありながら転職しようと考えるの。 なぜ、社労士を目指そうとしたの。 自分の長所はどんなところ 自分の強み たとえば 「誰とでもすぐに仲良くなれる。」 「人に物事を教えるのが得意。」 などどんな人物かを知りたいんだと思います。 それがそこの会社の雰囲気になじめるかどうか判断している のだと思います。 面接官は基本的には不採用にすることを前提にしていないと思います。自分の会社に入ってきてしっかりと働いてくれるのか。 業務に耐えることができるのか。 人間関係がうまく維持できるか。 困難にも負けず長く勤めてくれるのか を確かめているに過ぎないのですよ。 あまり気難しく考えず、肩の力を抜いて頑張りましょう。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる