教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザらスでの面接があります

トイザらスでの面接があります志望動機はこれをまとめようと 思ってます こんな感じで大丈夫でしょうか? ・人と接するのが好き ・子供がすき ・小さい頃からオモチャがすき ・トイザらスはよく利用し ・たくさんのオモチャや人形に 囲まれてウキウキする ・子供に夢を与えられる 仕事についてみたい こうしたらいいとか アドバイスおねがいします

続きを読む

3,509閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >・子供がすき う~ん保育園職員の志望動機?笑 オモチャというのは、確かに子供が遊ぶ物ですが、「お金を払っているのは、大人」ですよね?子供のお小遣いなんて知れていますし。 「大人(親や祖父母)が子供に買い与えるもの」という視点を取り入れてみてはどうでしょうか? > ・小さい頃からオモチャがすき > ・トイザらスはよく利用し > ・たくさんのオモチャや人形に囲まれてウキウキする おそらく本音なのでしょうけれど、ちょっと「子供っぽい」感じがしますね笑 あくまで商売をするために面接するのですから、その辺はちょっと気をつけられた方がいいかと思います。

  • 転職ですね? 志望動機としては成立していません。 この内容は、消費者目線で 自分の応募の理由だけです。 ◯◯が好きだから、◯◯がしたいからの 就活でのNGワード満載ですね? 面接の担当側になり、考えてみれば 分かると思います。 一体この志望動機で、あなたを採用すれば どのようなお得があるのか、皆目分かりません。 お得というのは、貢献度のことです。 採用側は、面接で「この応募者を採用して お金を支払う価値があるのか」を 確認するのです。 そこを忘れてはいませんか? 又、転職なら当然社会経験を積んでいて 社会人としての常識は、あることが基本で 面接をしますので、この内容なら確実に 不採用になると思います。 志望動機の意味を応募の理由だけだと 誤解していると思います。 例えば「人と接するのが好き」「子供がすき」 「小さい頃からオモチャがすき」 だけでは☓です。 売る相手は、子供の親御さんや大人相手です。 『接客をして売上にどのように貢献できるか』です。 「トイザらスはよく利用」「たくさんのオモチャや人形に 囲まれてウキウキする」これも☓です。 だから?仕事へのモチベーションが上がるなら 分かりますが、よく利用していてウキウキして 売上にどのように繋げるのですか? もう少し、志望動機の意味をよく理解してから 考え直した方が良いです。

    続きを読む
  • 就活、お疲れ様です。おもちゃ 良い言葉の響きです。大人も。 さて今回のテーマについて軽く。 玩具は、小さな子供さん達が成長する過程において、重要位置を占めていると思います。見て 触って 舐めて 何か発見 感じると思います。店舗に、その時代に合った玩具が整然と積み上げられていて、いつも感じる事は、心が動かないんです(笑)理由は、顧客の来店を待っていてくれる姿勢が、その店舗には感じられず、その延長上にあるものが、形式的な、おもちゃ売り場としてのスペースを確保しているだけなので。ゼンマイのうさぎの タンバリンを叩く音 シャンシャンシャン 太鼓と笛 トントコ ビッピッピー そう言うリズムに乗った音から顧客に楽しく伝える工夫から、おー面白そうだぞー ちょっと店を覗いてみるかー そう言う ワクワク感 宝探し的なアプローチが、今回のトイザラスさんへの応募としての 志望動機を書かれる、きっかけとなればと思います。堅い理屈抜きで童心を持たれる事を願います(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる