解決済み
就活の面接においての価値観に関する質問。 私は就活の面接において価値観に関する質問がとても苦手です。例えば「あなたにとって成功とは?」「チームで課題を解決することは大事か?」などなど。私はコンサルを目指しているのですが、就活の面接はケース問題面接とこのような価値観を問われる面接にわかれます。無難に自らの経験に基づいた回答をするのですが、なかなかうまく行きません。ケース問題面接はパスできるのですが、価値観を問われる最終面接ではよく落とされます。価値観など正しいもはずれもなく、本当に主観的な質問なので、自分のなにがダメで落ちたのか全く分かりません。 私はごく一般的な明るい女子大生で、特に悪い印象をもたれないし、何人かの先輩と面接練習をして、回答を聞いてもらって、特に変な回答はしていないはずなのですが。。。恥ずかしながら自分としては自信のある答えだったので、なぜ落とされたのか悶々とします。。。こうやって何回か価値観に関する最終面接で落とされることが続いたので、私は人間としてダメなのか?!と落ち込んでしまいます。。。 このような価値観に関する質問はどうやって答えたらいいのでしょうか?そして、どのように改善して行ったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
1,891閲覧
学生って、自分の時間や労力を自分のことに 使って、自分のことだけしてれば卒業できます。 会社に入ると、自分の時間や労力をお客さんや 会社のために使って、人の要望を叶えるからこそ、 お金がもらえるわけです。 学生の勉強は個人プレーですが、会社でする仕事 は、会社の看板背負ってするチームプレーです。 お客様と会社があってこその自分です。 他回答にもありますが「私が私が」って、自分の ことばかり考えている社員はダメなんです。 コンサル会社に入ったら、めでたくコンサルの補佐、 かばん持ちになれます。自分が主役になるのは ずっと先で、しばらくは下っ端の脇役です。 仕事で自分の願望を叶えてもお金はもらえません。 お客様のため、会社のため、人のために働くから、 給料を貰えるのです。それを自覚しているかどうか を聞くのが、価値観に関する質問です。 「あなたにとっての成功」は、お客様の成功と 会社の成功があってこその成功です。コンサルした 顧客が成功して、その結果、質問者様が感謝されて 褒められるのが、質問者様にとっての成功であり、 質問者様にとっての「やりがい」となります。 チームの質問も、おわかりですよね?
なるほど:1
就活での面接は筆記試験とは異なり、何故落とされたのかが分からないのが辛いですね。でも同時に、何故合格したのかもわからないものです。 さて、価値観に関する質問にどう答えるか・どう改善するか。抽象的に言えば、「自分の価値観をもう一段高い水準に上げること」「相手が望む回答を察知すること」。コンサルに求められる資質そのものです。明るくて変な回答をしていないだけでは合格になかなか辿り着きません。そんな学生は掃いて捨てるほどいるのです。 以下のようなキーワードをベースに話を組み立てては如何ですか。 (もう、そうしているかもしれないですけど) ①納得いくまで相手と話す。 ②相手の話をよく聞いて、自分の考えを纏め伝える。 ③自分の好きな仕事で社会に貢献する。 ④お客様やチームの喜びを自分の喜びに変えたい。 ⑤仕事を通じて自ら成長したい。 ⑥率先して物事に取り組む。 ⑦小さな仕事も大切にする。小さなことの積み重ねが大きなことに繋がる。 ⑧その道のプロフェッショナルになるためのあらゆる努力を厭わない。 ⑨結果も大事だけど結果に辿り着くまでのプロセスも重視する。 ⑩本来、成功と幸せは別。でも私は幸せと成功を同じにしたい。私の幸せはxxx。
>私は人間としてダメなのか?!と落ち込んでしまいます。。。 コンサルタント目指していると言うなら、確かにダメですね。 ご質問者様の投稿されたご質問を見ると、「私は~~、私が~~」と、自分の事ばっかりしか書いていませんよね。 コンサルタントとは、自分の知識や経験を活かしてクライアント(顧客)の問題を解決するための指導や助言をするお仕事です。「相手は何を悩んでいるのだろう?何が相手の問題になっているんだろう?」と、常に「相手の事」を考えないと、コンサルなんて不可能です。 「あなたにとって成功とは?」「チームで課題を解決することは大事か?」と聞かれた時、「この人は、なぜこんな質問をするのだろう、その質問の意図は何だろう?」と考えた事がありますか?分からなければ「今のご質問の趣旨は、○○という事でしょうか?」なんて聞き返して確認した事がありますか?相手の意図を無視して自分本位の意見ばっかり言うから、質問の意図と外れたトンチンカンな回答になってしまっているのではないかと推察いたします。 価値観の問題が「自分の価値観」の問題になってしまっているところが難点ではないでしょうか?そりゃ価値観を問われているのですから自分の価値観を述べてもいいのですが、それだけでなく相手の価値観、相手は何を求めているのかを考えてそれに答える工夫が必要ではないかと感じました。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る