教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンでバイト始めて1か月の高校二年生です。 この間、タバコの銘柄を言われて「番号でお願いします。」って言うのが失…

セブンでバイト始めて1か月の高校二年生です。 この間、タバコの銘柄を言われて「番号でお願いします。」って言うのが失礼かな~・・・。っと思いつい、なりゆきで「かしこまりました」っと言ってしまいました・・・ それで必死に探して、もっていったら「違います」っといわれまたアタフタ… そのタバコを持っていくのに時間がかかってしまって「おせぇなぁ。」と言っていたのが聞こえて なんかとても不安な気持ちになりました。 たしかに自分が悪いんですが、何かタバコの銘柄の覚え方のコツとかありますか? できれば教えてください。お願いします。

続きを読む

961閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    俺の行き着けのコンビニのお姉さんは、煙草で通じます、へたすれば数だけで解りますよ!今日は、2つ下さいで! もはや顔と煙草の銘柄で覚えてるみたいです! そこの店員のほとんどは、覚えてるみたいです!(笑) 常連客は、ほとんど覚えているそうですよ!すごいね! たまたま聞いたら、慣れだそうです!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる