教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

CA受験を予定しています。エントリーシートに皆様のお力を貸してください!(1)人生経験の中で最も大きなチャレンジ(2)今…

CA受験を予定しています。エントリーシートに皆様のお力を貸してください!(1)人生経験の中で最も大きなチャレンジ(2)今までの人生を10点で表す(3)CAになって役立つ今までの経験(4)チームワークに大切なこと(1) 私は現在客船のフロントで働いていますが、お客様からお客様を怒らせてしまった経験があります。ポジティブな意味で使ったつもりの「特別に」という言葉が「恩着せがましい」とご立腹させてしまったのです。何度も謝りに伺いましたが話も聞いていただけないまま下船されてしまいました。お客様の気持ちを汲み取れなかった申し訳なさと悔しさでいっぱいで上司に相談した上で謝罪のお手紙を送りました。後日お客様から「またの乗船を楽しみにしています」と葉書を頂き、諦めずにお客様にこだわって対応できたことは自分の自信になりました。 (2) 「後輩に注意してもらえる先輩で居たい。どんな失敗でも明日は我が身なんだから」。これは私の現在の職場の先輩のお言葉です。私の人生の10点中3点は、他人の評価を受け入れるキャパシティ、自分は未熟だと自覚する謙虚さを常に持っていたいと考えます。この-3点はこれからの成長のための-3点で、自分の努力だけでなく、自分の持っている引き出しや仲間の引き出しを共有し合うことでこれから10点にも100点にもしていきたいと考えています。 (3) 花火大会クルーズにご乗船のお客様で車椅子の奥様をお連れの方に「事前に席を取って欲しい」というご相談を受けました。他のお客様との公平を保つためお断りするところなのですが、よくよくお話をお伺いしたところご主人は、「人ごみで車椅子を押しながら設置してある椅子をどけて車椅子をそこに置くという作業が他のお客様に迷惑をかけるのではないか」とご心配されていたのです。健常者の私には考えつかない思考でした。以来お客様にはできるだけ本当のお気持ち、置かれている状況をお伺いし「共感」をしながら対応に努めるようになりました。 (4) 仲間のミスを自分のミス同様に考えること、チームのミスとしてそれを共有することです。以前私たちフロントがお客様の大事な書類を紛失してしまい、必死にオフィスやフロントを探していました。その時オフィス業務担当のパーサーが船内のごみ集積所で一つ一つごみ袋を開けて何時間も探していてくれていたことを後に知りました。彼はごみだらけの姿でオフィスに戻ってきて「確認させて欲しいんだけど、この紙に覚えないかな?」と私たちに一枚の書類の切れ端を差し出しました。彼のチームに対する姿勢に感動し、チームとは何か、また一員として何をすべきなのかを教えられました。

補足

debuyeahさん 回答ありがとうございます!結局7点といいたかったのですが、、、わかりずらいですよね。練り直します。

続きを読む

1,594閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一通り読みました。書かれている事はどれも優等生的回答ではあると思うのですが、 読み終えて思った事は、あなたの人生は船上だけなのか?と言う事です。 今の仕事に誇りを持っているのは分かりますが、これでは単に前職の説明です。 更に細かく言うと (1)は、あなたが原因で起こったミスなので、ごく当たり前にしなければいけない当然のケアです。 人生経験の中で最も大きなチャレンジなどとは程遠い出来事だと思います。 (2)は、意味不明です。今までの人生を10点で表すと質問されているのだから、 今までの人生に点数をつけて理由を述べなければいけません。 またここでも職場の事を書くのも少し狭い人間だと思われてしまうと思います。 (3)はいいと思います。 (4)は、ちょっと臭いと思います。”私たちフロントが”と言うのも意味不明です。 ”ごみだらけの姿で”という表現も過大に表現する人だと思われます。 以上辛口で失礼!

  • (2)の文章構築を再度お考えになられたほうが良いような、、、。意味を図りかねます。 設問(2)は「今までの人生を10点で表す」ですが、結局何点なのでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる