解決済み
《セラピストについての質問です!》 私は高校1年生の女です。最近、セラピストと整体師に興味を持ちました。 最初は整体師に興味がありましたが、セラピストもいいかと思っています。 そこで、①整体師とセラピストの違いが知りたいです。 他の方の質問も見ましたが、いまいちわかりませんでした。(私が馬鹿なだけだと思いますが…) それと、②セラピストの種類と仕事内容についても知りたいです。 セラピストについて調べると、アロマセラピストやカラーセラピスト、ボディセラピスト…などたくさんの種類があり、よくわかりません。 セラピストの種類、それはどのような内容なのかを教えて下さると嬉しいです。 わがままで申し訳ありませんが、沢山の回答お願いします!!
196閲覧
なぜセラピストに興味を持ったのですか?意味もわからずに気になったのですか? 一般的にセラピストとは、治療師とか専門家という意味でしょうか。 また整体師は民間の資格で何の効力もないものなので、国家資格のマッサージ師を目指してみてください。
1人が参考になると回答しました
① セラピストとは、セラピーを行う人のことです。 セラピーとは「医療行為ではなく、心身の不調を改善する」ことの全てを指します。なので、その範囲はめちゃくちゃ広いです。体に働きかけるもの、心に働きかけるもの、全部セラピーです。 ですから、整体もセラピーの一種です。 数あるセラピーの中でも、整体という技術を使って体の不調を改善させる人のことを整体師と呼びます。 ② 上で述べたように、セラピーの種類はもう、いくらでもあります。 ・鍼灸(国家資格) ・指圧、マッサージ(国家資格) ・柔道整復(国家資格) ・アロマテラピー ・カラーセラピー ・カウンセリング ・リフレクソロジー ・タイマッサージ ・ロミロミ ・ホメオパシー ・フラワーエッセンス ・アーユルヴェーダ ・東洋医学 ・オステオパシー ・キネシオロジー ・ヒプノセラピー 上記の他にも、まだまだあると思って下さい。それなりに科学的実証があるものから、うさんくさいものまで、本当に様々です。 そして、日本においてセラピーの国家資格は、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師だけです。その他はすべて民間資格ですので、注意が必要です。 とはいえ、国家資格を取得していても仕事がない人もいますし、民間資格のセラピストでも、何ヶ月も予約がとれないような人気の人もたくさんいます。 どんな仕事でもそうだと思いますが、こればっかりは、本人の能力次第です。 ただ、どちらにしろ言えることは、セラピストは「稼げる仕事」ではありませんし、想像以上にハードな仕事です。 じっくりと吟味されることをおすすめします!
①整体とは簡単に言えば、骨格や筋肉を調整することで 整体師とはその手技を持った人のことです。 セラピストとは直訳すると英語で療法家という意味です。 セラピーが英語で療法という意味ですから セラピストとなると療法家という意味になります。 民間資格になるため、治療など出来るわけありません。 治療どころか診断することも出来ません。 整体師とセラピストの違いですが 整体師は身体的なケアをするのに対して セラピストは療法家ですから、身体なケアだけでなく 精神的なケアまで求められるのがせラピストです。 ②セラピストの種類と仕事内容についてですが おっしゃる通り、アロマセラピスト、カラーセラピスト、ボディセラピストなどたくさんありますが、わかる範囲でお答えします。 アロマセラピーとは芳香療法という意味でアロマセラピストは芳香療法家という意味になります。 主に精油を使ったトリートメントで身体面と精神面をケアする人です。 エステを想像すればわかるかと思います。 カラーセラピーとは色彩療法という意味です。 人は色を選ぶときに心の状態が表れるといわれ 心の状態を知ってケアしていくという方法です。 ボディセラピストとは整体師と同じですが 精神面のケアをも求められるので 整体師より振舞いや言動も細かく求められます。 整体師は問診して施術となりますが、セラピストのお仕事となると 問診の他にカウンセリングまでこなさなければなりません。 まぁ、整体師でもカウンセリングまでしているところはありますが セラピストはそこまで必ず求められると思った方がいいでしょう。
< 質問に関する求人 >
整体師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る