解決済み
出版社に勤めている方や詳しい方にお聞きしたいです。 漠然となのですが編集・出版系のお仕事に興味があります。 そこで幾つか質問です ①下記は本当でしょうか。・ドラマ等で題材にされていますが、ファッション・美容系雑誌の編集部は、人間関係がとてもよくない ・少年漫画系の編集者に女性は選ばれにくい ②編集者になるための専門学校がありますが、出版社のほとんどが4大卒が条件となっています。その専門学校の学生は即戦力となるため特別に推薦枠等があるのでしょうか? ③②とも被りますが、もし編集者になりたいのならレベルの高い4年制大学へ行くべきでしょうか?また、コネがないと一般のレベルの学校では難しいでしょうか。間口がすくなく高学歴化しているとは聞きますが、ファッション~学術書のようなジャンル全てで言えるのでしょうか? ④かなり夜の遅い仕事で、ハードであると聞きますが子育てや家事と上手くやっていくことはできるのでしょうか? 私自信少しずつ情報を集めていますが、一番の情報源にしている学校にあまり情報がありません。卒業生に出版業界に入れた方が数年前に数人しかおらず現在はテストが難しすぎて誰も受からないとのことでデータが古いものになっています。 この際他の大学や専門に行くことも視野に入れてはいますが、情報が足りません。 私の勉強不足の所も多いのですが、どうか教えてください。
242閲覧
①人間関係が良いかどうかは社風による。どのような業界でも人間関係が悪い会社は、人間関係が悪いというよりストレスが高い仕事であると言えます。編集という仕事は、作家さんなり企業なりに物凄く振り回されるのでストレスが高いでしょうから、人間関係が悪くても不思議ではありません。人間関係が悪いのではなく、各々がストレス一杯なだけです。 ②専門学校から編集者に入社する方々は、大卒とは仕事が違います。大卒は、作家さんの対応・取材・広告営業が主になりますが、専門学校卒は、印刷所に入稿する前の完成状態をコンピュータ上で作る仕事になります。ここはコンピュータグラフィックの技術で、印刷のルールを知らないと出来ませんので完全なる技術職になります。ちなみに納期に間に合わないことが多く”最もハード”です。 ③マスコミは早慶の巣窟で、小さな出版社は倒産しそうな企業ばかりです。出版不況ですからね。でも一般的には高学歴ですよ。広告を集める為の営業部隊なら、二流・三流大学でも別に問題ないかと思います。結局、採用人数に対するものですから、出版不況の現代で高学歴化するのは、当然かもしれませんね。 ④それはその人次第ですよね。出版社ではなく広告会社の下請だったりすると24時間勤務とか普通にあります。要は、出版・広告は、『末端』なのです。企業であれ作家さんであれ、納期ギリギリまで修正したりするので、最期は押せ押せになる訳です。だから朝までやってるとかザラです。 ネットが主流になっている昨今、出版業界は本当に厳しいです。フリーの記者も、当然、高学歴ばかりですが食えないのが現実です。この流れは止まらないでしょうね。正直、出版業界はやめたほうが良いと思う程ですね。貴方が何をやりたいのか?を突き詰めてみると別の道が見えてくるかもしれません。実際、出版の何に魅力があるのか?です。同じ魅力を持った他の業種は、実は、いくらでもありますからね。例えば、企業の中にも広報部があります。出版社に仕事を出す側であり、『押せ押せにするわがまま言う張本人』です。私はこちら側の仕事をしていましたが、こちらのほうがクリエイティブに決まっています(笑)出版社ってのは、所詮は、顧客の奴隷に過ぎませんからね。決めるのは顧客です。角度を変えれば、わざわざ出版業界に行く必要もないってことが分かるかもね。
なにかね、何十年も前から、人気の職ですが、、、 貴方には、なんだか、合わない気がします。 全てを捨てて、優秀な、そつなく何でもこなし、 気配りまで出来て、コーディネートできる、 そんな人材を、ごく僅か、求めていると思います。 うん。子育て・家事と、両立など、無理ですよ。 仕事の都合が、最優先だから。 深夜の、市ヶ谷・飯田橋あたりは、もう、 編集者から印刷への持ち込みで、大賑わいです。 出版社本社ビルも、印刷会社も、真夜中も 真っ昼間のように、明るく仕事中です。 うん。深夜に、廊下の隅に、なんだか、 でっかい汚れた布袋が落ちてる、、、と思ったら、 人がコートにくるまって、眠っていて、 どびっくりして、飛び跳ねました。 そんな世界です。人間関係が気になる程度なら、 やめて、優しい貴方らしい職業を見つけて、 幸せになる事、お薦めしたいです。
< 質問に関する求人 >
編集者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る