教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メイド喫茶について詳しいようなので質問させていただきます。 メイド喫茶で「マクドナルド」と変わらないサービスのお店…

メイド喫茶について詳しいようなので質問させていただきます。 メイド喫茶で「マクドナルド」と変わらないサービスのお店はどれくらいあるのでしょうか?http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135214601/a339171096 チェキ、ゲームをする、観光案内(店外デート)、おしゃべりをする、メイドにドリンクをあげる等がある メイド喫茶は存在せず、それらは人気の無い自称メイド喫茶と言われたのですが 実際に「飲食店」として上記の接待と判断されるようなサービスが全く無いお店は何店舗くらいあり メイド喫茶の中でマジョリティなのでしょうか? 風営法違反ではないかと指摘を受けた時期には何処も大人しくしていましたとの事ですが 今もおとなしいのでしょうか? 少なくとも私がいったお店は第2号営業(社交飲食店)と判断されてもおかしくない店が多数でした。 一度、その方に確認をしました。 下記ページ 2014/09/10 21:20:34にて チェキ、ゲームをする などは接待にあたると思いますか? 2014/09/11 10:19:18 メイド喫茶にはないサービス http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135273726/a339246284 色々調べるとお勧めしているお店にも「チェキ」「ダーツなどのゲームをメイドとする」「観光案内をしている」といったサービスがあったのですが 嘘だ妄想だHPはあっても実在しない店だと言われてしまいます。 客観的なデータがあればさらに良いのですが、印象でも良いので 「飲食店としてチェキ等のサービスが全く無いお店」と「何かしら飲食店を越えたサービスのお店」 何対何くらいでしょうか?

続きを読む

784閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    カラーの違いは右派左派と呼ばれるくらい差異が有ります。 一昔前は「街頭チラシ配りをやらせている店は半ば風俗キャバクラ寄り」って言われてましたが、昨今の飲食不況と競合で硬派寄りのお店でもやってたりします。 老舗のキュアメイドカフェは店員がメイド服なだけでチラシ配りすらもってのほか、って徹底ぶり。 実際、現状では紅茶を店員がテーブルで給仕したり、オムライスに文字を書く程度がほとんど。 ではあなたの疑問はどうなのか、というところにもカラクリはあり、チェキやお喋りは他の業態が持っていってます。 特にアイドルの卵が宣伝活動の一環で行うタイプは、本業が芸能人であるという認識で通るので、お喋りもチェキもスルーです。 店員がCD出していたり芸能事務所の所属なら、通報された所で客と店員ではなくファンとバイト中のタレント。 昔からある誰々のお店みたいなもの、そりゃ握手したり写真を撮ったりは厳しく言わないでしょ。 アフィリア系列なんかはメイド喫茶の流れで有っても、店員はプロのアイドルなのでチェキ撮がセーフという具合。 知らない人にはそこらの店員と同じに見えてもね。 全ての店をもし徹底的に調べるとなると、凄まじく面倒な確認作業とお金を必要とします。 文化学の卒論や本でも執筆するんならともかく、時間の無駄ですよ。

  • また、嘘と偏見、捏造繰り返しているのね。 自分で書いたことすら、無視して、叩くのなら もう頭が正常じゃないんだから病院行きましょうね。 ぽれぽれ、マリッシュ捏造の謝罪でもしましょうね。 日本語の勉強などは無理なのはわかりました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メイド喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる