教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊の自衛官候補生に合格し整備の職種になって一般曹候補生に昇任するのはわずかな人数しか昇任できないですか?技術職だ…

航空自衛隊の自衛官候補生に合格し整備の職種になって一般曹候補生に昇任するのはわずかな人数しか昇任できないですか?技術職だから陸上自衛隊とかと比べると昇任しやすいと聞きました。また曹へ昇任する時二等航空整備士等の資格を持っていると昇任しやすいとかありますか?以上2つの質問の解答をよろしくお願いします。

954閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、自衛官候補生と一般曹候補生は採用枠が全く違います。 自補生から曹候補生になるには、もう一度、曹候補生の採用試験を受けなければなりません。 (確かに、そうする隊員もいる事はいます。) 自補生と曹候補生を比べれば、3曹に昇任し易いのは曹候補生です。 また、整備員だから昇任し易いと言う事もありません。 なお、自衛隊の航空整備士資格は、自衛内部の部内資格(航空工場整備士と同等)です。 一方、2等航空整備士は国土交通省の定める国家資格です。 公的資格を持つ事は良いことですが、(2等では)昇任に大きく影響しないと思われます(自補生の中では優位に働くかもしれませんが、曹候補生も含めた場合、大きくは影響しない)。 そもそも、空自の保有機なら1等航空整備士の資格になると思われます。 ついでに言っておくと、 航空整備士の資格を取るなら、経産省の航空工場検査員も取っておくと良いかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる