教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代前半主婦の再就職について 都内、30代、再就職(職歴無し)です。年収300万程度の正社員として働きたいのです…

30代前半主婦の再就職について 都内、30代、再就職(職歴無し)です。年収300万程度の正社員として働きたいのですが、どうすればいいですか?どのような資格があると有利ですか?今は簿記3級だけ持っています。年収は別に一生上がらなくても大丈夫です。 ちなみに今はまだ23歳(フリーター)ですが、もうすぐ結婚、子育ての予定なので 今のうちから再就職に向けて準備しておきたいと思い質問しました。 資格は簿記2級以下の難易度でおねがいします。

補足

では26くらいのうちに年収が低くてもいいので正社員として経験を積み、その後・・・ということなら年収300万の希望はありますか?それとも今の正社員って月給20万ボーナス3ヶ月分すら厳しいのですか?

続きを読む

3,765閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    長期ブランクの後にも就職に役立つ資格は、 看護師や薬剤師などの免許系だけです。 どんな能力検定も、「30代職歴なし」という プロフィールを覆すことはできません。 また、世の中、「年収そのままで一生ぶらさがって いられる正社員」という身分もありません。 会社側からすれば、雇った正社員の給料上がらない、 即ち、仕事のスキルが上がらないのは困るのですよ。 正社員は、成長してスキルが上がること前提で、 難しい仕事、責任ある仕事を任せられる存在に なるからこそ、無期雇用なんです。 現実的には、ブランクの後、パートか契約社員 としての復帰を目指すしかありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 職歴なしで年収300万円の正社員希望? まずはその世間とのズレを修正しないと。 簿記3級は門前払い、2級習得で就職に有利になる材料になるかどうか。 職歴なしの2級取得で正社員300万円もらえるなんてどこの夢の話やら。 夢見がちなファンタジーな考えから現実を知ることが重要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 簿記2級なんて役に立ちません。増田明利氏のドキュメンタリー本「仕事がない!」を呼んで世情というものを勉強してください。職歴なしの30歳というだけで大抵の所は書類落ちですよ。

  • 10年ちかくブランクを作ると、相当の資格をその間に準備しても、なかなか正社員300万というのは難しいと思いますよ。資格で食えるのは、医療系の一部ではないでしょうか?薬剤師もこのさきだぶだぶしてくるようですしね。 高卒で正社員になっても、10年後年収300万に到達しないケースが続出しているのが、今の時代ですから。 もうね、給料もらう、なんて考えない方がいい。起業して自営でガンガン稼ぐぐらいの考えで。それには、子供と遊んでいるようではだめだわ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる