教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官って視力がコンタクトいれて1.5とかでも裸眼が0.1無かったらなれないんですかね(T_T)?

警察官って視力がコンタクトいれて1.5とかでも裸眼が0.1無かったらなれないんですかね(T_T)?

10,491閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分が過去に受けた埼玉県警は目が悪くてもコンタクトやメガネで矯正視力が確か1、0以上なら大丈夫でした。警視庁の場合はメガネやコンタクトで矯正視力がでても裸眼が0,1以上 ないとダメです。各都道府県によって違います。 体力検査もあるので日頃から筋トレした方が良いです。例えば腕立て伏せ 、握力 、立幅飛び、などありました。 警察採用試験は面接が難しいです。コミュニケーション能力(どんな人に対しても緊張しないで冷静に考えて判断し会話する能力)がないと駄目です。 最終的に試験が合格すると警察学校に入ります。 警察学校は声が小さいと怒鳴られます。 警察学校では入学した時点で巡査という階級で警察官ですが、訓練で10キロ以上のリュックを担いで登山したり柔道や剣道の他に毎回、自衛隊みたいに走ったり、週か月に何回かペーパーの筆記テスト(憲法、刑法、などの法律問題など)で合格しないと再テストまでに合格しないと警察官をクビにさせられます。 色々と厳しいらしいです。 自分は過去に2回、一次試験は合格してます。しかし、視力や体力検査がまずかったです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる