解決済み
私は第一種電気工事士、第三種電気主任技術者の資格を実務経験によって取得することが可能です。しかしながら、現在の仕事は電気工事の施工管理です。すなわち、設計図や施工図を書いたり、電気工事の指示・管理はしますが実際に作業をすることは少ないです。これでは上記の資格を取ることはできないのでしょうか?
178閲覧
電気工事の施工管理をしているということは、電気工事業の登録業者にお勤めということですよね? であれば、その会社で5年、もしくは3年以上勤めて、あとは書類を適当に作成すれば第一種電気工事士は取得できます 電気主任技術者については、お勤めの会社に高圧受電設備があれば可能ですが、なければ取得出来ません 大きめの事務所であれば高圧受電設備があるかもしれません
第一種電気工事士免状を実務経験で取得するには、電気主任技術者免状を取得後5年間の実務経験が必要。 電気主任技術者免状取得の場合の務経験とは。 ア)電気工作物の工事、維持または運用に関する保安の監督。 イ)自ら行う電気工作物の工事、維持または運用。 なので図面書きでは実務経験にならない事が多い。 電気主任技術者の場合はお住まいの地域の経済産業省産業保安監督部 電力安全課に、電気工事士の場合は都道府県庁に問い合わせの事。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る