教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不採用の理由がわからないです。 私は接客の仕事は向いていないんですか。

不採用の理由がわからないです。 私は接客の仕事は向いていないんですか。イトーヨーカドー ツタヤ ゲオ クリーニング ローソンストア100 スーパー レジ 酒売場 大手家電量販店 品出し 警備員 フロント バナナリパブリック ラコステ ラルフローレン オリジン弁当 私の何が悪いんですか。 見た目、顔、体?性格? アルバイト未経験だから? 学生でないから? 男だから? 接客、レジなどは、応募しても不採用されるでしょうか。 客と余り関わらない仕事の方が私は採用されるでしょうか。 仕分け作業など。

補足

これらの店、全部不採用でした。

続きを読む

3,991閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ここまで他業種に断られるのは履歴書の職歴はどのように書いていますか 短期間の職歴が多ければ受かる可能性はありません それに失礼ですが、外見が大きな原因かもしれません

    2人が参考になると回答しました

  • 失礼ですが社会人経験はあるのでしょうか? 会社名を見る限り、仕事内容も難しくないと思います。 仕事を実際やって続かないのであれば「向いていない」と 言えますがあなたの場合何か原因があると思います。 私は学歴、職歴もしくは面接での態度ではないかと思うのですが 思い当る事はありませんか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 今度不採用のご連絡が来たら、その時に直接聞いてみられた方が的確なのではないかと思います。 質問主さんの質問内容とは少しそれるかもしれませんが、私は以前面接の時にもらった履歴書に、責任者(面接担当者)さんが鉛筆でメモ書きしているのを偶然見てしまった事があります。具体的な内容は言えませんが、受け答えから「情緒不安定な口調が感じられる」とか「イライラしやすそう」とか、態度だけでも「不利な質問をされると目が泳ぐ」「自分の身の上話を好む」など書かれていました。私自身や他に受かった方のものもあったので見ましたが「経験あり」「自分の言葉で意思表示出来る」と1~2文書かれていただけで◎が書いてありました。(その場ですぐに判断されたようです) あまり「用意された答え」ばかりでも見抜かれるようですし、かと言って質問された以外の内容をペラペラとしゃべりすぎるのも良くないようです。また中には部屋を出てからの態度まで書かれていた物もあったので(気配で察していたようです)まさに「家に帰るまでが遠足」ならぬ「家に帰るまでが面接」と思われた方が良いのかもしれませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それ、全部落ちたんですか?宅配便の仕分けとか工場で軽作業とかの方が向いているのではないでしょうか?そういう仕事の面接でも、先の方が書いていた注意点は改善して行った方が良いと思いますよ。 捕捉 それなら、接客業は向いていないと思いますよ。内勤とかの方が向いていると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イトーヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヨーカドー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる