教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

校務助手という仕事について 現在教員を育休中です。 学校が好きで、小学校の教員になり、 25で結婚、28歳で1…

校務助手という仕事について 現在教員を育休中です。 学校が好きで、小学校の教員になり、 25で結婚、28歳で1人目の子どもを産みました。産休後は復帰する予定でしたが、子どもは2人ほしかったので、 育休が開ける前に、もう一人を妊娠、出産しました。 現在子どもは3歳と1歳です。 下の子は、障害児です。(ダウン症) また、上の子も、最近、自閉傾向があるように思えてなりません。 私が仕事に復帰するのは、かなり難しいのではないかと考え、 復職は諦め、教員の仕事はやめようと思っています。 しかし、下の子が、保育園やディサービスなど利用できるようになったら、 また学校現場に戻りたいという希望を持っています。 本当は、また担任教諭として働きたいのですが、毎日8時9時まで働かなくてはならない教員の仕事は、子どもの状況を考えると厳しいかと思っています。 そこで、校務助手の仕事が気になっています。 私が以前勤めていた時は、校務助手の方は、15:30に退勤していたように思います。 小学校で校務助手をしている方がいらっしゃったら、 ①どんな資格がいるか ②試験はどのようなものか など、教えていただけるとうれしいです。 とはいえ、まだまだ先のことになるとはおもうのですが・・・

補足

回答、ありがとうございます。 たしかに、授業に出てしまうと、「私ならこうやりたい」という気持ちが出てしまいそうです。 ただ、私が知っている校務助手という仕事は、専ら職員室のみでの仕事でした。 主に、給食費の管理や、お茶くみ、コピーなどが仕事で、どちらかというと、事務官の補佐的な仕事です。 授業に入ったりは一切ない役どころでした。北海道にしかない役職なのでしょうか?

続きを読む

3,698閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ちょっと古い情報になりますが、校務補助とか特別支援助手とか、どこがどう違うのか分からない先生はたくさんいます。私の記憶だと、 ①小学校の先生は講師も県での採用ですが、○○補助や○○助手というのは市町村立の採用になり、隣の市の学校でも待遇は全然違っていました。極端な例では、A市は時給2500円、隣のB市では時給800円など。 ②勤務時間は6時間。15時半に堂々と退勤していました。 ③長期休業中は1度切られて収入がなくなる。もちろん勤務日もなし。 ④資格は、教員免許があればどの校種でもいいのではないでしょうか。 ⑤採用試験は、面接程度のようです。 都道府県、市町村でケースバイケースかと思います。 それで、質問者さまがこの仕事に向いているかどうかですが、質問者さまのような経験がある方がいいように思われがちですが、私が正規担任ならペアで働く補助の方は経験のない人の方がいいと考ってしまいます。欲しい補助員は、自分のやって欲しい仕事を忠実に行ってくれる人なのです。仕事が遅くて使えない人はまだいいのです。口は出すけど手は出さない、学年学級の雰囲気を引っ掻きまわす人もたくさんいます。そういう人が、教員上がり(経験者)に多いのです。 この状況、質問者さまも担任経験がおありなら容易に想像付くでしょう。

  • 生活支援員の人は、うちの地域では大体昼までです。 特別支援学級に入ったり通常の学級に入ったりしています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる