解決済み
高校3年で一般入試を控えた者です 先週までは上智大学外国語学部英語学科に 入学を強く希望していました。英語が大好きなのと国際的な校風や 外英のブランドのようなものに惹かれました 現時点での成績的に問題はありません。 しかし、最近になって本当に この進路でいいのかを深刻に悩み初めました 将来の目標としては英語を完璧に習得し 外資系などで国際的に働きたいです。 そこで、色々と調べたところ 早稲田の国際教養学部やICU、 立命館太平洋アジア大学などで 英語以外のものを勉強する(主に経済など) 必要性を感じてきました。 また色々と調べた上で 上智大学の就職での弱さ?についての意見を 多々目にし、さらに不安になりました。 就職において、英語を専門に学ぶ必要性が 感じられなくなってきたのですが、 憧れていたせいで志望を変えがたいです。 性格がとても神経質なので このようなことで毎日本当に 悩んでいて受験勉強に身が入りません。 僕におすすめの進路や 今日の就職など大学受験以外でのことも 含めた回答を頂けると幸いです。 長文失礼しました。
308閲覧
英語はツールです。手段です。 ほとんどの仕事はその業務知識や幅広い経験を重ねビジネスを行います。そこに英語力があればベストというのが世の中大半のビジネスです。 つまりは周りを見回してみても英語学科、外国語学科を出てこのビジネスをしている割合は少数で、通常、国際学、経済学、経営学などを大学で学んで、かつ英語もできるようにしたというケースがほとんどです。 ここまで記載すればお分かりかと思いますが、英語なんて大学で勉強するものではなく、将来なりたい職業に向けての学部学科選び。英語はそれとは別に勉強するものが一般的でしょう。 どちらが良いかは自分自身で決めることですが、英語を習得してそれに関わる仕事をしたいと思うか、この仕事がしたいしかも英語を駆使してと思うかのどちらか考えた方がよいでしょうね。 大いに悩んで後悔しない選択をしてください。
外資系で何をやりたいか、ってところが一番重要なんですよ。 私も外資で学生の志願者と話すこともありますが、「英語を使う仕事をしたい」とか「国際的な仕事をしたい」みたいな勘違い野郎が多くて辟易します。 基本的に「外資系企業に就職したい」っていう人は外資系が欲しがる人材ではないし、思考が外資系に向いていません。 自分にはこういう能力があってこういう仕事ができる、自分の能力を活かすにはこの会社がいいだろう、と考えた結果、たまたまそこが外資系だった、というような人が欲しい人材です。 あなたが外資系企業で何をやりたいのかを何も書かずに「お勧めの進路」とか意味不明ですよね。 お察しの通り、外資系で「英語を専門にやってました」なんて言ったら笑われますよ。 もう一度、どんな仕事をしたいのか具体的に考えてみてください。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る