教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの履歴書の職歴に職業体験した場合書いた方がいいでしょうか?それとも書かない方がいいでしょうか?

アルバイトの履歴書の職歴に職業体験した場合書いた方がいいでしょうか?それとも書かない方がいいでしょうか?

286閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職業体験はあくまで体験ですし、 授業の一環なので書かないほうが良いです。 普通は以前働いていたアルバイト先や、企業を 書く欄なので、あなたが高校生かわかりませんが 学生のアルバイトに職歴はほとんど求められませんので 初めてのアルバイトでしたら空白で良いですよ。 大事なのは面接の時の服装と笑顔です。 自然な服装で髪型もキレイにしていきましょう。 アルバイトの面接、合格できるといいですね!

  • 大学時代のインターンシップの事を 指しておられるのか? 中高生の時の、授業の職業体験学習の事を 指しておられるのか?は 分かりませんが・・・ どちらも「職歴」では、有りませんので 履歴書に記載してはいけません。 仮に書くと、職歴欄の意味が把握できていないと 判断されて、マイナス点になりますので 気をつけて下さい。 頑張って下さいね♥

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる