解決済み
来月電験の二種を受験する予定なのですが、正直現状として、今年は厳しそうなのですが、何ら資格を持っていない状態でも、いきなりビル管理会社なんかへの就職は、可能でしょうか?
御二方、貴重なアドバイスありがとうございます。もし今回、まったく無資格の状態で、採用されたとして、来年以降に晴れて、電気主任技術者の資格を取れた場合は、即座に実務経験を積ませて頂けるのでしょうか?またその場合、やはりその会社直属の現場に出向というような形になるのでしょうか?
204閲覧
某ビルメンテナンス会社で設備管理の仕事をしています。 私はこの業界に入った時も無資格、理工系学科卒業ではない、理工系の仕事は未経験という中で右も左も前も後ろも上も下も分からない状態でした。 ただ、その時は20代前半という若さでこれから育てていけば、数年後にはそれなりの資格を取り、それなりの仕事ができるようになってくれるだろうという会社の方針もあって採用してくれました。 ここから先の話は会社の採用方針によって異なりますが、これが40代・50代でビル設備管理関係は無資格で経験なしとなるとそういう訳にはいきません。無資格・未経験でこの業界に入れるのはせめて30代前半まで、30代後半以降はある程度の経験(少なくとも5年以上)や資格(基本3種又は基本4種以上)を所有してないと採用してくれない会社が多いです。50代ともなると経験10年以上や基本3種4種の他にビル管や電験3種以上資格保有者限定など採用条件がかなりハードルが高くなります。 基本3種:危険物乙4、二級ボイラー、第二種電気工事士 基本4種:基本3種に第三種冷凍機 正直言って、ビルメンテナンスの現場社員の給料は安いですし、非正規雇用の会社も多いですし、賞与が出ない会社が多いです。 私は20代前半で契約社員ボーナスなしという雇用条件で業界入りし、約6年半の間に基本4種を取得し、正規雇用・ボーナスの出る会社を求めて転職を考えてた矢先の去年、その条件に合った同業種の別会社へ転職しました。転職後もそれで終わりではなく、資格を取り勉強し続けなければなりません。これは会社のためではなく、自分の将来のためです。自分が年取ってから別会社へ転職する、諸事情で解雇されたきに、次の会社で採用してくれる大きな財産となるからです。 今の会社に転職後も1年半で甲種防火管理・防災管理・第1種・第2種消防設備点検資格者の4つの消防設備関連の資格を取り、次はビル管を狙います。ビル管に受かった後は電験3種を計画しています。 ここまで、資格と採用の関係の話をしてきましたが、勘違いして欲しくないのは、ビル設備管理は設備のトラブルや緊急時にきちんと応急処置ができ、応急処置後に専門業者へ本修理の際に引継ぎをできるか。日常点検や巡回点検で異常を発見でき、トラブルを未然に防げるか。入居テナント様やお客様とのコミュニケーションが取れ、聞かれたことや依頼されたことに対してきちんと受け答えできるかがメインの仕事なのです。それに付随してくるのが設備関連の資格で身に付けた知識であるという位置づけなのを肝に命じてください。ビルメンテナンスは技術業ではなくサービス業であることです。
< 質問に関する求人 >
ビル管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る