解決済み
ハローワークの求人とネット求人、求人誌のメリットとデメリットは何でしょうか?最近、就職活動の資金が貯まってきたので正社員の求人を探そうと思っています。 現在はハローワークを利用しているのですが、ハローワークは良い求人が少なく、また雇用条件が異なる企業やブラック企業が多いなど、あまり良くない評判を聞きます。 ネット求人は良い企業や種類が多く、自宅で探せるなどありましたが、競争率が高いことや、やはり評判の悪い会社があると聞きました。 私は以前にネット求人で仕事を見つけた際、仕事内容や契約が全く異なっていたためすこし不安です。 差し支えなければハローワーク、ネット求人等のそれぞれのメリット、デメリットを教えてください。また体験談や転職経験がございましたら教えてくださると嬉しいです。 また、どちらが皆様はオススメしますか? あと転職サイトでオススメのサイトなどありましたら教えてくださると嬉しいです。 リクナビ、Re就活ぐらいしか評判の良いサイトを知らないので… 質問多くて申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
5,614閲覧
こんにちは。企業で勤務社労士をしています。現在は採用担当はしていませんが、過去に1000名以上は面接をしています。まずハローワークの最大のメリットは、日本全国の求人を詳細に検索できる点です。これはどんな求人サイトもかないません。例えば、地方在住の方で、地元で仕事を探す場合、リクナビネクストやマイナビ転職などは見るだけ時間の無駄です。なぜなら地方の求人自体ほとんどないからです。都市部が大半です。田舎で仕事を探す人ならハローワークが最適です。休みや給料検索も設定でき非常に便利です。デメリットとして、質問者様がおっしゃるように、ブラック企業と呼ばれる求人が多い点です。 次に有料の求人サイトですが、これは求人を掲載するのにお金をかけていますから、ある程度の待遇が望めます。これがメリットになるでしょう。 デメリットはスキルが低い方は受けることすらできない求人が多いです。 以上のようになりますが、私の持論として、転職者の場合、スキルが高い人は、どの求人サイトを使っても変わりません。ハローワークでも上場企業の求人はありますし、大病院の事務職の求人もあります。ただし、それらの求人は高いスキルと経験が求められ、受験できる方が少ないです。単純作業や一般事務などの求人ならハローワークが一番いいと思います。質問者がどんな職種でどの程度スキルがおありなのか分からないので、なんとも言えませんが、ある程度の年齢で、前職まで非正規雇用の場合、優良企業の採用は難しいです。現在の雇用状況では、まずは書類の段階で非正規期間がある、転職歴が3回以上あるなどがある場合、無条件で落とす企業が多いです。大きな企業ほどその傾向が強いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る