教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは( ´'ω'` ) 進路について伺いたいことがいくつかあります。答えていただけるととても有り難いです。 …

こんにちは( ´'ω'` ) 進路について伺いたいことがいくつかあります。答えていただけるととても有り難いです。 私は専門学校希望で、将来アニメーターかグラフィックデザイナー、イラストレーターで迷っています。 どの職業も根気と自分がどれくらい好きなのかがどれ程大切なものかというのが重要なのかを重々承知の上で質問させてください。 1つ目は、この中で最も仕事につきやすいのはどの職業でしょうか。 2つ目は、それぞれの職業の良し悪しを教えていただけると嬉しいです。 3つ目は、進学先です。 総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 横浜デザイン学院 東京アニメーションガレッジ専門学校 横浜デジタルアーツ 東放学園 東京アニメーター学院 東京デザイン専門学校 なるべく自分の家から通いやすい近い場所が横浜や東京の方なので、といあえず今までのなかで視野に入れてみたものをあげてました。 いろいろな学校を調べているとあまり評判が良くないだとか、機材などの設備がよくないですとか、就職率があまり良好ではないところがあったりする学校があるそうなのでこの7つはどんな感じかなのか知りたいです。 全部ではなくていいのでできる限り知りたいです。 もしくはその他にお勧めの学校なんかを教えていただけると嬉しいです。 現在通ってるという方や専門学校に通ってましたという方が答えてくださると非常に心強いです(´・ω・`) 長文かつ質問攻め失礼しました。 答えていただけるととても嬉しいです。 是非ともアドバイスお願いいたします。

続きを読む

736閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    将来アニメーターかグラフィックデザイナー、イラストレーターを目指しているなんて素敵ですね!クリエイティブ業界素敵だと思います! 1、この三つのなかで最も仕事に付きやすいもの・・・ 例えば誰でもすぐに採用してくれて、すぐ実践的に作業ができるのはアニメーターだとはおもいますが、広く認知されている通りアニメーターは業界改革でもない限りマトモな給料が支払われる見込みはありません。作画監督になっても一般サラリーマンより給料低いかどうかという相場です。 なので私はグラフィックデザイナーを押します!イラストレーターを視野にいれるということはイラストも上手なんだと思いますが、イラストプロダクション等にイラストで入社するよりは、グラフィックデザイナーのほうが圧倒的に雇用の数が多いからです!イラストレーターはイラストのみですが、グラフィックデザイナーはありとあらゆるデザイン、イラストを含みます。デザイナー採用でイラストを描かせている会社もあります。 2、よしあしは上にもかきましたが、 本人の向き不向きにとても左右される職業なので、一般的にいわれるよしあしよりは、自分がなにを描きたいか!が一番大事だと思います。 どれも均等に好きならデザイナーイッタクです!イラストの描けるデザイナーは重宝されます。社会的信用度もデザイナー>イラストレーター>アニメーターです イラストレーターの場合はフリーランスか雇われかでだいぶちがいます。 アニメーターと、フリーのイラストレーターを目指す場合、キャッシュカードは学生のうちに取ってください!楽天ぐらいしか審査が通らなくなります。 3、進学先 正直並んでいる選択肢のなかだと大差ないように感じます。 就職の時大きく違うのは、東京芸大>一般美大>美術系専門>一般大学 の順に絵が描ける思われます。とはいえ、作品ファイルが本当に採用の全てですのでどこの学校にいっても就学中に良いファイルをまとめられるかどうかです! 入学前に見学とかいけるなら卒業生のファイルをみて参考にすると良いと思います。意外と先生の指導ひとつでファイルのカッコよさは変わります。 高い入学金を払っても先生がよくてもやっぱり最後は個人のやる気なので充実した学生生活が送れるといいですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる