教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の資格取得の項目についてです

履歴書の資格取得の項目についてです第2種電気工事士の取得年月はどのタイミングなのでしょうか 筆記が合格してからなのか実技に合格してからなのか交付してもらった月なのかどれになるのでしょうか また第一種も筆記実技共に合格していますが実務経験がないので交付してもらっていません この場合はどう書けばよろしいのでしょうか よろしくお願いします

続きを読む

1,544閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >筆記が合格してからなのか実技に合格してからなのか交付してもらった月なのかどれになるのでしょうか 筆記と実技が合格し交付日が取得日では? >また第一種も筆記実技共に合格していますが実務経験がないので交付してもらっていません それは、実務経験があって初めて交付して貰うわけですから、実務経験も合格する為の条件と判断され、前者と同様、交付日が取得日。 よって、面接の時に、「何か言いたいことはありますか」の質問に対して「現在、第一種も筆記実技共に合格していますが実務経験がありません」と答えればよいかと。 必要な資格であれば、主張すべきですが、就職先の仕事に関係ない資格だったら敢えて言う必要は無いと思います。 一般的な考え方として ・免許証や講習修了証などを携帯してその資格を活かせる作業が出来るのであれば交付日が取得日 ・試験に合格した時点で取得したと公言できる資格なら、合格発表日が暫定取得日 ・後日合格証が届く場合、合格証に記述されている日(合格発表日)が取得日 だと思いますよ。 車の免許(自動車運転免許証)の場合、合格したその日に交付されますから、試験会場から運転して返っても良い事になります。 が、「後日交付します」となっている場合、運転中は携帯しなければならない決まりですから「免許証不携帯」という違反になりますよね。

  • 元県立技術専門校非常勤講師、職業訓練指導員(電気科)、第3種電気主任技術者、第1種電気工事士等です。 第2種電気工事士の取得年月日は、免状に記載されている交付年月日です。 第1種電気工事士は、試験合格のみで免状が無い場合は、「第1種電気工事士試験合格」、取得年月日は、合格通知書に記載されている年月日です。

    続きを読む
  • 二種については、発行時 一種は、免状が発行されていない以上、資格は無しです あえて書くなら一種試験合格のみ 電気工事会社などなら、それで意味が分かる

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる