解決済み
就職浪人、就職留年についての意見 なぜ、日本企業は就職浪人、就職留年に対しシビアなのでしょうか? すごいブラックだと思います。 一年位、休んだり、仕事(入社)しなくても会社に問題ない じゃないですか? なぜ、面接のとき休む(就活浪人、就活留年)ことを認めないのでしょうか? まるで、会社のために生きろみたいな感じがします。人生ってそもそもなんのためにあるのかというと楽しむためと考えると、そうなります
581閲覧
1人がこの質問に共感しました
言われる通りですね。 ただ企業の側からしたら、「なぜ昨年は就活で失敗したのだろう」という点が少し気になります。昨年、或いは他社で落とされた人間を今年採用すると言うのは少し勇気が要ります。本当は何か問題のある人間なのでは?と疑ってかかりたくなるのも仕方がないところです。 従い、就職浪人、就職留年した場合は、なぜそうなったのか・この一年で自分がどう成長したのか等をしっかりと説明して、企業の不安を丁寧に取り除く必要があるかと思います。
あなたの家に営業マンが来ました。 「このAという商品。最新型でプリインストールのソフトも最新バージョンです! しかも丈夫で壊れにくい!」 「そしてこっちのBという商品。去年の型で古く、最新として売り出したはずの去年ですら売れ残りました。ソフトも去年の古いバージョンです。しかも休ませないと簡単に壊れます。でもAと同じ金額はとりますよ?」 はいあなたはどっちを買うか! と言う話です。 こういうと「労働者は機械じゃない!」とかトンチンカンな事を言う人もいますが、就活の場での取引は「売買」です。就活生は営業をし、企業は気に入れば買います。でもそれは40年使うと3億円もかかる大きな買い物です。その状態で「浪人に文句言うな」と言う方がおかしな話です。また日本には中小零細ばかりですが、第二新卒や就職浪人者を積極的に採用する企業が沢山あります。なぜそこにいかないのでしょうか。就職浪人を許さないのは基本的に一流大手です。他の人が頑張っている時に私は休みたいけど休まなかった人と同じ条件で一流大手に行きたい。は虫が良すぎませんかね。
365日安定して暮らす生活習慣を子供の頃から習慣づけ暮らしてきた人が会社の戦力になる人の基本的条件でしょう。 一年休むと体力もおち判断力も鈍り雇う側が使い勝手がわるいのではと思います。 病で20代後半一年棒にふり一年後に再就職しましたが,再就職したら上司からとろいとかのろいとか苦情がきました。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る