教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カメラマンとフォトグラファーは同じですか?

カメラマンとフォトグラファーは同じですか?

182閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    同じ言葉として使っても問題ない場合のほうが多いです。 しかしニュアンスの違いはあります。 『カメラマン』 ・スチールと映像両方含む場合が多い (両方の意味を含んでいるというだけであって、両方できる人を指しているわけではないことに注意) ・「カメラマンさん」などと会話の中での呼びかけに使われる ・スチールは広告や雑誌などのほか、営業写真館の委託で学校写真や冠婚葬祭を撮る人も含まれる ・オペレーター的な地位に甘んじている者を指す場合がある 『フォトグラファー』 ・スチールのみを指している (ただし例外として近年は一眼レフムービーの進歩が著しい為、フォトグラファーという肩書きのまま映像もやっている人はかなり増えている) ・「photographer」などと名刺等文章に使われる (畏まった場では呼称としても使われる) ・主に広告や雑誌など、メディア系中心に活躍する者を指す (ただしブライダルは例外的にこちらを使用する場合が殆ど) ・ディレクター的な職務もこなすことができる者を指す場合がある ・写真家を指す場合もある(英語で写真家はphotographer) 勿論ケースバイケースですので、鵜呑みにはしないでください。

  • 「写真技師」と「写真家」の違いだって言えばわかる? でもプロカメラマンの名刺には「photographer」と書いてあったりする。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォトグラファー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる