教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国人が日本で心理学者・療法士になるには? それとも臨床心理士に。私はアメリカ人で21歳で今は学士号を取るために心…

外国人が日本で心理学者・療法士になるには? それとも臨床心理士に。私はアメリカ人で21歳で今は学士号を取るために心理学を専攻にしてて大学に通っています。今となっては日本語を4年間勉強しています、未来は日本へ引っ越して暮らしたいからです。それとずっと日本語を一番美しい言葉だと思っています。でも卒業するには後3年間かかるから、十分今以上上手になろうと頑張る時間はたくさんあります。 日本についたら英語教師としても翻訳者としても、もしかして通訳者としても働きたいのです。でも数年間だけしたいです、それからは他の職業にしてみたいです。心理学大好きですから、もしそんなことが含まれてる仕事できたらとても嬉しいです!奨学金が必要ですけど、得られる可能性は高いと気がします。でも日本で、心理に対する仕事はたくさんあるか、少ないか分かりません。それに外国人のセラピストなら。。日本人は行きたいでしょうかね?もしそれがダメだと思われていますなら、気持ち分かると思いますけど、外国人か日本人かってことが全くかまわない日本人も多分いると思います。特に若い時代の人々やハーフや外国人がたくさんいる都会の人々など。 セラピストや心理学者以外は心理学を教える大学の教師も面白そうですけど実際は何の仕事がある・できるかもわかりません。ですから今それを調べています。一番したいのは日本大学へ修士号のために通ってて、それからは日本人のためにも外国人のためにもセラピスト・療法士などとして働きたいのです。可能と思いますか?アドバイスはありますか?可能ならとても難しいでしょうが挑戦が大好きですよ^^ 色々教えてください〜 それと修士号を取ったら、その時は総額日本語を十年間ぐらい勉強することになるから、言葉の問題がほとんどないと期待しています。ないように一生懸命勉強しますからね。ありがとうございます!!

続きを読む

202閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高度な心理学者なら道が開けていると思いますが理学療法士や翻訳家は 人が過剰にいて余り気味。特に英語の翻訳家はダメですね。 他の言語に精通してないと仕事がないです。この国で仕事をするのは 人がやっていないようなことをやらないと生きてはいけません。 あなたが目指してる修士ならば心理学者に最適です。 DO YOUR BEST !!!

    1人が参考になると回答しました

  • 日本では、心理士の需要はほとんどありません。 非常に安い値段で、好きな時に精神科に受診できるため、心理士が必要とされる場面がほとんどないのです。 日本人心理士でも、仕事がないのが現状ですから、外国人が日本で心理士として、生活していこうとすることは、(例え語学が完璧でも)ほとんど不可能と考えたほうが良いでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理学者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる