教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁理士資格は研究や起業に役立ちますか?

弁理士資格は研究や起業に役立ちますか?現在、理系の大学院に在籍しています。 学生のうちは比較的時間が自由にとれるので、何か資格をとっておきたいと思い、弁理士試験の勉強を始めようかと考えています。 ただ、研究者の道や、自分の研究を事業化して起業家になる道も諦めていません。 弁理士試験を受ける大半の方は特許事務所や企業の知財部で実務経験を積まれると思いますが、試験後やはり研究者になった、または起業家になった、という方はいるのでしょうか? また起業以外にも、知的財産コンサルティングやベンチャーキャピタル、TLOなど、弁理士資格を活かせそうな分野があります。 弁理士資格をお持ちの方で、特許事務所や企業の知財部以外の道に進んだ方、資格がどの程度役立っているか、体験談をお聞かせください。

続きを読む

273閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >試験後やはり研究者になった、または起業家になった、という方はいるか 研究者は実際知っています。特許の仕事も結構してます。 が、研究者の本業は研究ですので、他の人の特許の仕事をすることになっており、それが当人にとって本望かと言うとかなり疑問です。 また、NRIの特許専門子会社の社長は弁理士です。 が、研究者も起業家も弁理士資格を法的に必要としないので、基本的には回り道でしかないでしょう。大学受験の知識は、起業や研究に役立ちますかという質問と大して変わりません。 結論から言うと、二兎何たらになるリスクが高まるだけでしょう

< 質問に関する求人 >

弁理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる