教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今私は、クラブっぽいラウンジで働いています。新地です。 ですがいただける金額が結構少なくて、他店に移るかどうか考えてい…

今私は、クラブっぽいラウンジで働いています。新地です。 ですがいただける金額が結構少なくて、他店に移るかどうか考えています。 そこで今のお店の待遇が給料とみあっているかを判断していただきたいです。 そこは大体日給8000円ちょっとくらいで(3時間半)、ノルマなど一切ありません。というより、お客様と個人的に連絡を取らなくてもいいと言われています。そのためか客層はかなり良く(お金持ちという意味ではなく性格とかが)、あまり触られたりキツイことされたりがありません。(たまにある程度です) 早上がりは2ヶ月に一回くらいあります。衣装も基本的には派手めなワンピースが規定されている程度で、新調日はないです。 かなりいい環境だとは思っているのですが、やっぱりお給料は少ないでしょうか…?

続きを読む

1,252閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前銀座のクラブでホステスをしていたものです。 当時の条件は、 月50~80万の収入がありましたが、 お客様の来店数がそのまま自分の売り上げになり 給料にもろ反映されますので、 その為の営業努力が半端なかったですよ。 下記が仕事内容です。 ■日中からお客様への営業電話 ■お客様やお店の方々と海外旅行 ■お客様との同伴のため高級店の予約取り ■同伴出勤のため昼間や夕方から待ち合わせ ■着物着用(中堅クラスで最低でも一式そろえて30万~500万) 又はドレス(安くても5万~) ■毎日美容院に行きセットする(3000円~3500円)---月7~8万とびます。 ■かばん・靴も安物不可 ■宝石・高級ライター必須 ■待ち合わせのラウンジでのお茶代(1500円~×人数分) ■年2回以上の会社へのご挨拶周り(菓子折もたせ専属運転手付き10~30万) ■毎回お客様にお土産用意(1日3万) ■人によっては高級車 そのほかにも個人磨きの為にスポーツジムや、ゴルフ、マリンスポーツ、エステ 新聞代雑誌代、あれこれ 多分貴方より個人的に自由に出来るお金は少なかったでしょうかね(笑) 当方は都内でちょっと広めのワンルームに1人暮らし(家賃15万) で自炊し、慎ましく暮らしてましたよ(ママと上位3人位以外はそんな感じ)。 「パパ」が付いて、初めてドラマみたいな高級マンションに、車、ブランド犬なんてね。 水商売は入りもいいけど出も凄い。お店だけじゃなくて、家でも仕事の為の何かをするため自由な時間なんて殆どありませんよ。 (女子大学生がここで嵌って学校と両立できなくなって転げ落ちてきます。) 何よりホステス同士で客の取り合いや静かなる蹴落とし合いが凄まじいです、 客は一歩店から出ると必ずホテルに誘いますので(同伴やアフター) そこをのらりくらり交わすのがこの仕事というかんじで面倒臭い。 今の仕事と同じ日給を得るために、事務職なら一日何時間、どんな仕事するのか、 肉体労働ならどれだけかかるのか、とか、良く考えて見てください。 なにより、最近はご縁談のあったお相手を素行調査する事もザラらしいので、 将来良い方とのご縁があった時の足かせにならないよう、重々ご慎重になさいませ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホステス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる