教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士二種、実技試験について 今年の下期に受験をします。 独学で勉強しており、社会人です。 実技試…

電気工事士二種、実技試験について 今年の下期に受験をします。 独学で勉強しており、社会人です。 実技試験の工具や練習材料をそろそろ買ってやりださないとなーと思い、調べてますが、わからない点もあり質問させていただきます。 工具や材料はホームセンターや電気さんで揃えることは可能ですか? また知恵袋で調べてると、工具に電工試験の指定が記載あるもの、とか書いてあったのですが、例えばストリッパーやリングスリーブ圧着ペンチなどでも沢山ある中から、このメーカーのこの型番!という指定などがあるのでしょうか? 実技試験の本を今週買うので、それを読めばまた書いてあるかもしれませんが、本の内容だけだと不安ですので、実際ここ最近に受験された方教えて下さい、よろしくお願いします。

続きを読む

498閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    元電力会社員、元県立技術専門校非常勤講師、職業訓練指導員(電気科)、第1種電気工事士等です。 ①一般的な工具や材料は、ホームセンターや電器屋等で揃えることは十分可能です。 但し、特殊な物、例えば、エコケーブル、VVR、IV、バインド線等については、専門の電材店や通信販売、ネットオークション等でないと揃えるのが難しいかもしれません。 ②工具で規格の指定があるのは、リングスリーブ用の圧着ペンチです。 そして、ここで指定されている規格内容は、あくまでも工具の構造に関する内容のみです。 その為、これは、特定メーカーや特定型番の工具を使用しなければいけないという意味ではありません。 因みに、圧着ペンチ以外の工具については、手動工具ならば何でもOKです。

  • 上期実技を受験したものです。 工具に関しては、 +-ドライバー・ペンチ・圧着ペンチ・電工ナイフ・スケール(メジャー)・ワイヤリングストリッパーなどです。 材料に関してですが、試験用の実技の本に必要な物が書いてあります。もちろん工具も書いてるので本で確かめるのが早いです。 実技の本にはそれぞれの候補問題で必要な個数が書いてあるので、それぞれの部品が最低限どれくらい必要か判断して最低限そろえればいいです。 一応上期試験終わったのでオークションに材料は結構出てたりするようですよ。 多分、合格結果が9/5にでるのでその頃にはもっと出品が増えると思います。 大体練習を10月に始めたとして、毎日1つ候補問題をやっていれば2ヶ月もあれば充分だと思います。 一応先日試験を受けましたので、流れとしましては 1.試験開始30分前頃から説明(この段階で退室不可) 2.15分位経過して、材料表の配布。試験場次第では問題の単線図が透けて見えます。また、練習をやりこんでいれば材料のみでどの問題か把握できます。 3.8分くらい前に材料の確認。長さや破損が無いか確認できます。 問題が把握できていれば、ここで部材を並べると複線図が頭で作れます。 時間は40分です。複線図に大体5分。製作に25分で作れれば充分です。 まだまだ時間はありますよ。

    続きを読む
  • 「工具や材料はホームセンターや電気さんで揃えることは可能ですか?」 ☞工具と練習用材料は、 大型ホームセンターで購入出来ます。 ※切り売りもあります。 但し、 ホームセンターに取り扱っていない特殊な商品(器具)もありますが、 電子機器部品店(電子パーツ店)にも売っています。 リングスリーブ用圧着工具のメーカーは問いませんが、 [電気工事士技能試験必携工具]が記載されているもので、 ハンドルの色が黄色のもの 。 刻印が「○、小、中、大」である事と、 値段は¥3500円~¥8000円前後のもの。 関連の知恵ノートです。 第二種電気工事士技能試験で必要な工具 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n21247 以上です。

    続きを読む
  • 技能試験のDVDがでてますからそちらをオススメです。 読むよりはわかりやすいです。 指定工具は圧着ペンチのみです。単品だと5,000円はします。 工具はネットで電工セットがあります。セットで7,000円~ありますのでそのほうが安く済みます。 単品で買えばかるく10,000円オーバーします。 前期が終わったので9月くらいからオークションで安く買えると思います。 自分も前期の試験が終わった後にDVDと工具のセットで5,000円ほどで売りました。 練習材料はホームセンターと近くの電気工事会社の廃材で10,000円未満程度でした。 全問題すべてを練習する必要なんかないので必要なものをそれえれば安く済みますよ。 数万円もだして練習セットを買う人がいますが無駄です。 基本は器具への結線、寸法の出し方、複線図の丸暗記です。 後期に受験なら筆記試験は?免除ですか? 2ヶ月あれば余裕ですからちょっと気が早いかなとも思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる