解決済み
キリスト教(カトリック)について、私の行ったことが正しいのか罪にあたるのか、推奨されるのかなるべく行わないほうがよいのか、ご相談です。 以下、私の行ったことについて、概要を書きます。勤務先において、2014年4月に、仕事の業務分担が提示されました。 その分担では、私の負担は昨年度と変わらず、大丈夫かなと思っていました。 しかし、同じ係の復帰してきたばかりの職員にたくさんの業務量が割り振られていました。 その職員は、育児時短勤務職員でした。 明らかに、育児時短勤務で終えることのできる業務量ではなかったので、係長から管理職へ分担の見直しを求めました。 すると、2か月間様子をみるという回答でした。 案の定、その職員では、分担された仕事がおわらず、残りは同じ係の職員が行いました。 その結果、私の負担は大きなものとなり、メンタル不調を起こしました。 精神科の薬がないと、仕事に行けなくなり、休日もひきこもってばかりいました。 そのことで、2014年5月に管理職を含め産業医と面談し、その段階では、私の業務量を軽減するよう調整するという発言がありました。 分担表が配られて2か月がたちました。 しかし、業務の分担は見直されませんでした。 2014年6月に、再度産業医と管理職を含め、面談しました。 また、個人的に労働組合に相談し、労働組合の方から、管理職に意見を言っていただきました。 しかし、業務の分担は見直されませんでした。 7月に入り、個人ではなく、職場の団体交渉がありました。 当該管理職およびその上司が出席しました。 そこで、私は上述の経緯をありのままに話しました。 以上です。 聖書には、耐え忍ぶこと、相手を愛することとあります。 よって、私がこのように抗議を行うことはキリスト教カトリック教会において、してはいけないこと、推奨されないことだったのでしょうか。 神父様に相談すべきでしたが、あいにく出張で教会に不在で、他の教会の神父様が見えられてました。 また、私はまだ洗礼を受けておらず、教会の入門講座に通っております。
145閲覧
堪え忍ぶこととと、権利の主張は異なるかと思います。 これは単なる労働者としての主張かと思います。 特に産業医が中に入っているのですから権利としては妥当のように思えます。 ただここには書いてありませんが(スペース的にも書けませんが)、この手の話というのは「言い方」かと思います。また話の持って行き方や流れかと思います。 相手の立場や、なぜやってもらえないのかを考えつつ進めたのならば良し。 相手の非だけを突っついて責め立てるのは、悲しい行動かと思います。 ご自身の心としては如何でしたか。 慈しみの気持ちはありましたか。 少しずれますが、上司の方は何故しなかったのでしょうか。 もしかしてたら、ご本人が1番そうしたかったのに更に上から言われていたのかもしれません。もしくは怠け者の方なのか、意地悪でやっているのか? 神父様にたずねることも一つですが、悩まれることこそが成長されるのではないでしょうか。 と、私は思います。
このようなことまで、いちいち教会は入りませんよ。意見・考えは人それぞれだと思います。信徒・司祭でも人によって違います。だから一司祭、一信徒の意見でもって教会の見解ととらえない方がいいですよ。 一般的には、事を難しくする人、ととらえられるかもしれないし、逆に抗議してよかったというかもしれないし、人によります。 教会の中で、こういう個人的問題は話さない方が無難だと思います。いけないわけでなく、人から人へ話がいつの間にか広がり伝わると嫌な思いをされたら損です。人の話には尾ひれがつくこともあります。近所つきあい、でそういったことは誰でもに話しませんよね。教会にも様々な考えの人がいます。ある程度距離を持ってかかわることが長続きするコツです。
< 質問に関する求人 >
時短勤務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る