教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定ブルーです。 先日やっと、内定を頂きました。 就活を始めたのも遅く、規模に限らず受け、ベンチャー企業から内定…

内定ブルーです。 先日やっと、内定を頂きました。 就活を始めたのも遅く、規模に限らず受け、ベンチャー企業から内定を頂きました。 そこの会社は、出来て10年以内の会社で、主に保険のコンサルティングを行う会社です。 従業員数100名程。 初任給も22+インセンティブ+住宅補助 と、お給料では申し分ないのですが、 全く興味のない業界であったので、本当にここで良かったのか?と思っています。 親は、ほけんの窓口をイメージしているらしく、喜んでいるのですが、中小企業なのでオフィスも汚いですし、あの様な華やかな世界ではありません。 業務内容は、1年目はコールセンターにアルバイトと一緒に入り、二年目からマネジメントに携われる様です。 環境は、社交的な性格なので上手くやっていけるとは思うのですが、 ずっと成長し続けているだけに、どこかで、ドカンと大きな波が来るのではないかと不安になっています。 内定ブルーになっているだけだと思いますが、皆様どう思われますでしょうか。

続きを読む

2,450閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もまったく興味のない業界に当初就職しました。 入社したからには3年勤めて、そのあとほかにやりたいことがある程度見えてきますので、その際に転職を考えたらよいかと思います。 とはいえ、3年勤められそうにないのであれば今のうちに辞退され、ほかの就職先を探してもよいと思います。(もしくは職種に向いていないなど) そうでないならば、とりあえず3年と思って勤めてみるのもよいかと思います。

  • 内定ブルーでしょ?さもなくば単なる不安。 どこかで、ドカンと大きな波・・・あのパナソxxxでも来る時代ですよ。 大きいことは決してよいことだとは、断言できません。 2年目マネジメントならラッキーです。大きなチャンスですね・・・普通は機会すら与えられない。 汚いオフィスなら、自分の力で引越ししてみせる・・・ウソでも思えば? 不安はちょっとでも良いことがあれば顔を出します・・・・そうでしょ? 不安とはそういうもの・・・不安の奴隷になるか、主人になるかの問題。 奴隷になるのは簡単です。今でもなれます。 主人にはなってもすぐ奴隷になるので、すぐ主人に戻らなければなりません。 重要なのは自分で応募して面接も受けて、受かったという事。 別にその会社から頼まれたわけではないでしょ? 頼んだのが自分なら、何故迷う?迷いの奴隷ですかな?主人?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ほけんの窓口(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる