教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勉強する意味が最近わかりません。 私は将来漫画家になりたい中2の女子です。 漫画家になったら親に自分の漫画を見ら…

勉強する意味が最近わかりません。 私は将来漫画家になりたい中2の女子です。 漫画家になったら親に自分の漫画を見られるのが嫌なので、漫画家志望専用の高校など志望できません。 だから、一般の高校にいくために今は勉強しているのですが、全然将来の夢とは関係ない高校のために勉強するのが嫌になってきました。 私の学力は中学では100人中五位です、目指してる高校は偏差値72ととても高いのですが、この間内申は何とか足りました。 中1の頃は自分がいい成績をとれば、入院しているおじいちゃんが喜んでくれる、家族の機嫌がよくなる、まわりからバカにされなくて済むなどという理由で毎日6時間と勉強してきました。 でも、最近それが疲れてきました。漫画家は学歴が必要ないと言われています、じゃあなんで私は勉強してるんだろ、と思うようになってきました。 私は帰国子女で英検準一級をもっているのですが、英語の塾で作文を書いたら毎回先生にストーリー性がいいと誉められました。自分で言うのもなんですが、色々な人生経験からしてストーリーには自信があります。 でも英検準一級をもっていると、周りの大人に漫画家に何かならないで高い仕事に勤めた方がいいよーと言われます。たしかにそっちの方が経済的には安定すると思いますが、どうしても自分の人生談を漫画家になって伝えたいので諦めたくないです。 今すぐ漫画を描いて、出版社に投稿したいのですが、親にばれるのが嫌でできません。 ただ高校に受かって大学に行って就職するために勉強するのは嫌です。どうせならアニメ関係の仕事につきたいです。 せっかく準一級をとったのに、漫画家になると準一級をとった努力がなくなるというのもいやです、だから勉強する気も失せます。 どうしたらいいでしょうか? そして漫画家になるためには勉強する意味は

続きを読む

256閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    漫画家になるために勉強する意味はいくつかあります。 間接的な内容も含みますけれど。 1.漫画に勉強内容を直接役立てる。 古い漫画なのであなたが読んだことがあるかわかりませんがタイトルくらいは聞いたことがあるでしょう。 手塚先生の「ブラック・ジャック」、池田理代子先生の「ベルサイユのバラ」などは各先生が大学学んだ専門分野が元ネタになっています。 漫画以外の専門分野の知識というのは、長く漫画家を続けるうえで武器になります。 あって損はしないものです。 2.優秀な大学に行き優秀な人に触れることで、漫画の内容に深みを持たせる 大学では勉強内容自体もですが、そこで出会う人もかなり大切になります。 漫画の専門学校など「漫画に特化した進路」に行ってしまったりすると、人が描いた漫画の話しかしないような、「ただのオタク」に囲まれることになってしまいます。たいていは勉強もできず、漫画も描けないような人々です。努力できない人であることも多いです。 優秀な大学に行けば、漫画に詳しい人は多くないかもしれませんが、地頭がよく、努力家であり、視野を広く持っている優秀な人が多くいると思います。 優秀な人には変わっている人も多く、人が思いつかないようなことをやるような人もいます。 そういう人たちと一緒に過ごせば、あなたの漫画にも良い影響となるでしょう。 3.漫画家になれなかったときの保険 漫画家という職業はたとえデビューできても、デビューできた人のうち数十人に一人くらいしか漫画で生活していけません。 一時的に売れても、売れなくなればたちまち生活に困ってしまいます。 何の保証もない安定もない仕事ですから。 そのとき、漫画家を諦めないにしても、漫画以外の仕事をして生活費を稼がないといけないこともあるでしょう。 実際、売れるまでは兼業で漫画家をしている人も多いです。 そういうとき、漫画を描く時間を確保しながら、それなりに稼げる「待遇のいい仕事」につくには学歴が必要です。 学歴がなければ、キツく給料が低く拘束時間も長い仕事をするしかなくなり、結果的に漫画もなかなか描けなくなったりもするでしょう。 私は漫画家としてデビューしていたことがありますが、漫画家さんにはけっこう高学歴の人も多いです。もちろん中高生でデビューして進学しなかった人もいますが。 結局、頭がよく、いろいろな可能性を切り捨てず、好奇心旺盛で、努力家である人が漫画家としても成功しやすいのだと思います。 そして、そういう素質がある人は「漫画に関係ないから」と勉強をサボったり進学を安易に辞めたりしないものです。 漫画家はすべての経験をネタにできます。失敗も成功も、悩んだことも、苦しんだことも、迷ったことも、間違えたことも。 なので、あなたもいろいろ考えて、悩んで、自分なりに答えを見つけていってください。 「これは無駄」「あれはいらない」と切り捨ててしまうと、それっきりです。 中学生のあなたには、もったいないことです。切り捨てないで、考えてみましょう。 あと、漫画は描いた方がいいです。 親にバレたくない、とのことですが、バレずに描くことはできませんか? 画材はあなたのお小遣いでもなんとかなるでしょう。 持ち込みは東京近辺に住んでいなければ厳しいでしょうが、投稿はできるはずです。 原稿返却について、「返却不要」と書けば家に原稿が返ってくることはありません。(ただ本当に返ってこないので・・・返してほしいなら難しいですが) 勉強は大事ですが、漫画家は漫画が描けないと話になりません。 中学生くらいから漫画を描く練習をしていった方がいいです。 もし、本格的な投稿が難しいなら、せめて仕上げるくらいまではやっておきましょう。

    ID非表示さん

  • なぜ親にバレるのが嫌なのか意味がわかりません。 自分がなりたい職業に誇りを持てない人が漫画家なんかなれません。

  • 芥川賞受賞の小説家の方で中卒の人が最近いました。 出版社で作品よりも学歴を馬鹿にされて、だれも認めてくれない葛藤を記者会見で話してましたよ。

  • 漫画家になるには膨大な知識を持ってた方が有利なので漫画家になるために勉強した方がいいと思います 英語ができれば英語ぺらぺらのキャラを漫画に出せますよね? 医学の知識があれば医学的なキャラを漫画で描けますよね? 高校に通えば高校生活を漫画でいかせます 漫画を作るにあたって無駄なことは一つもないです たくさん知識を得てたくさん経験してたくさんネタを持てばいいと思います。 大人に内緒で漫画描いて投稿すればいいんですよ。 勉強をしつつ学校にいきつつ隠れて漫画製作して結果が出たら周りに報告すればいいんです 知識の数だけ物語とキャラを増やせますよ せっかく頭がいいなら活かしていい作品作ってください。 両立はやればできます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる