教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今高3なのですが、将来は警視庁の1類の採用試験をうけて警察官になりたいと考えています。そこでいくつか質問なのですが……

私は今高3なのですが、将来は警視庁の1類の採用試験をうけて警察官になりたいと考えています。そこでいくつか質問なのですが… 1、地方大学からでも警視庁1類の試験に合格することは可能なのでしょうか?(私は広島大学法学部を志望しています) 2、試験の難易度、合格倍率はかなり高いのでしょうか?ホームページを見たら、例年大体10倍くらいなのですがそれは高いのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

続きを読む

275閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察官は人気の職業です。 安定した公務員の中でも高収入ですし。 それで、回答ですが 1 当然、文科省が認めた大学なら日本全国どこの大学を卒業しても警視庁を受験できますし、どこの大学だとかの差はありません。 全て一次から最終審査までの総合評価で合否が決まります。 2 Ⅲ類の高卒に比べるとⅠ類は難しいですよ。 大卒は、キャリアや準キャリアを落ちて受験する人もいるくらいですから。 でも、頑張りは報われますから頑張ってね。 少しでも加点されることを教えます。柔道か剣道または合気道で段位を取得することと外国語(英語・中国語・韓国語)で2級以上か中級以上を持っている有利になり加点されます。 面接では、ハキハキと元気よく答えること。機敏にお辞儀と着席・退席すること。答えた内容よりそういう動作を見ています。 最後に、基礎体力をつけておくことが重要です。 頑張ってね

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる