教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

今年ケアマネの試験を受けてみようと思っています。 そこで質問なのですが、実務経験の年数のだし方がイマイチわかりません。…

今年ケアマネの試験を受けてみようと思っています。 そこで質問なのですが、実務経験の年数のだし方がイマイチわかりません。 実務経験は通算で5年以上で900日以上というのはどのような計算になるのでしょうか? 今現在過去に働いていた事業所に実務経験証明書の記入をお願いしている最中なのですが、900日以上というのは書類の中に 従事した日数の記入欄があり、その日数を足して計算すればいいのかなと思います。 ただ、5年以上の計算の仕方がわかりません。 わたしの場合2005年に介護福祉士の資格をとり、正社員だったりパートだったりして今に至ります。 資格を取ってから8年は過ぎましたが、間で介護職と異なる仕事をしたり、私事で介護職を1年足らずで辞めたこともあります。 今の職場と前職場は年数計算できるのですが他の事業所では6ヶ月だったりとまばらです。 年数の計算としましては 就業期間 ○年○月○日〜○年○月○日 (○年○ヶ月) との箇所がありまして、その(○年○ヶ月)の数字を足せばいいのでしょうか? 単純に5年間を、月数に直すと60ヶ月ですよね? 例として 1年3ヶ月+6ヶ月+6ヶ月=27ヶ月=2年3ヶ月 上記のような計算の仕方になるのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんが、教えて下さいm(_ _)m

続きを読む

437閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    例)『ヘルパー2級で3年間実務経験後、介護福祉士資格取得し2年間働いた。』 つまり、5年間介護職で働いたことになります。 1年間365日×5年間=1825日のうち900日出勤していればケアマネの受験資格があるということです。 介護福祉士のケアマネ受験資格の規定は、 ①介護職で働いていた期間が5年間であること。 ②勤務日数が900日以上であること。 つまり、正社員で働かなくても短時間パートで受験資格を得られるということを示しています。 要領の良い人は週に2回5時間労働で受験資格を取得します。 なにしろ電話して聞いた方が早いですよ。

  • 専門家の回答

    初めまして。 ベストウェイケアアカデミーの馬淵敦士と申します。 8年ある中で途中で抜けている期間があるということですかね。 ここでいう実務経験5年というのは、正社員・パート関係なく通算して5年あればよいということになります。なので、cco_212さんがおっしゃるとおり、計算をして5年になれば受験資格はあります。(ただし、1日も働いていない月は除外されます。) 多くの転職を繰り返したら実務経験証明書が何枚にもなり、計算も大変ですがこのお話で判断すれば問題なさそうですね。 あとは合格に向けて頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる