解決済み
フォークリフトの免許について教えてください。 フォークリフトの免許は、講習所によって、 値段が違うようですが、 自動車教習所と同じようなかんじですか?補講が、○回まで無料とかのちがいでしょうか? また、入学金というのはありますか?
1,291閲覧
フォークリフトの免許と言われているものは、正確には「フォークリフト運転技能講習終了証」といいます。 これは、自動車教習所が各都道府県公安委員会指定であるように、技能講習は各都道府県労働局長登録講習機関でしかできません。 一部では、自動車教習所が労働局長登録講習機関としてフォークリフトの講習を行っている場合がありますが、一般的には労働安全衛生法(フォークリフトの運転に資格が必要な根拠)の講習を専門に行っている重機メーカーや各種公益法人で多く行われています。 フォークリフトの講習が自動車免許とは根本的に違うのは、講習日や講習日数、講習の時間帯や場所(学科と実技が別の場所の場合もあります)が予め決められていることです。 自動車教習所のように入学から6ヶ月間の内に卒業すれば良いと言うわけでなく、受講資格によって定められた各教習機関の講習日程を受講者が選んで申し込まなくてはなりません。 技能講習は、法で講習時間が定められているので、指定された講習日の決められた講習時間に欠席、遅刻や早退することなく受講することが絶対条件です。 申し込んだ後に予定が入って受講できない、急な用事や病気で受講できないなど、理由に関係なく全日程を受講しないと修了試験が受けられませんし、受講料も返してくれません。 最後に修了試験(学科と実技)がありますが、これは普通に寝ないで受講していればほぼ100%合格するので、心配には及びません。 運転免許の有無や種類などによって、講習日数が違い、また同じコースでも教習機関によって受講料が違います。 「全国フォークリフト教習所リンク」というサイトに全国の教習機関が掲載されています。 http://paperstreet.iobb.net/linkv/linkv.html まずは、受講しようとする地域の登録教習機関を探して、自分に合う講習日程を探して、あるいはいつでも受講できるなら一番安い受講料のところを探して、直接講習機関に申し込みます。 講習機関はたくさんありますが、資格は同じ効力なので、都合と財布に相談して決めてください。
フォークリフトに関しては労働安全衛生法の技能講習の適用を受け、クレーン運転士の様に免許制度はありません。 従って、都道府県労働局長登録教習機関の技能講習を受講する事になります。 最終日の学科並びに実技試験にあっては、講師より繰返し出題及び運転のポイントを教えて貰えますので、大方合格はしますが、技能試験に関しては一部追試対象となる場合があります。 この場合、追試料金が必要か否かに付いては当該教習機関に因りますが、概ね当日中の追試に関しては無料の教習機関が多い様です。 受講料金に関しては都道府県労働局届出の受講料金となり、学校ではありませんので入学金(入校金又は入所金)制度を取っていない教習機関が殆どです。 尚、既得資格(普通自動車運転免許又は大型特殊自動車運転免許)、実務経験(1トン未満のフォークリフト運転特別教育並びに運転経歴)に因り寿光次官及び受講料金が変わります。 1トン未満のフォークリフトに対する特別教育に関しては事業所内での教育も可能であり、講師要件も当該業務に関する安全衛生教育が可能な者とのみ規定されており、技能講習より条件は緩和されております。
< 質問に関する求人 >
フォークリフト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る